見出し画像

【アウトドア】グロウラーを手に入れたことで日常生活にも楽しみが増えた

とあるサービスの特典で10,000円分の金券をいただきました。

その金券を使って、今までちょっと気になっていたけど買うまでには至らなかったこちらの商品を手に入れることにしました。

スタンレー クラシック真空グロウラー 1.9L(炭酸対応)

アウトドアサイトの情報をチェックしていると、キャンプの時にこれに氷を入れて持って行くという情報がよく出てきます。

タープの設営や車から荷物を下ろしてレイアウトしたあと等、氷を入れた冷たい飲み物が欲しくなるときがあるんです。

そんなときに、このグロウラーから氷をグラスにガッと放り込んで、冷たい飲み物を注ぎ、喉を潤す。

これはアウトドアやってるって感じがしてカッコいいと気にはなっていたのですが、氷運ぶためだけに買うのはどうだろうと二の足を踏んでいたんです。

でも、今回金券をいただいたので、手に入れるには今しかないと思い、金券と数百円の実費でゲットすることができました。

アウトドアサイトの情報を見ているときには気がつかなかったのですが、この商品は炭酸飲料も入れることができる仕様になっているんです。

ってことは、アレができるんじゃないかと、ネットで情報を探してみたところ、たくさんの情報が出てきたのです。

最近アレを提供しているお店をいろいろ見かけるようになって、お店の前を通るたびに気になっていたんですよ。

思いがけずアレができることがわかったので、このグロウラーがキャンプの時に氷を運ぶ道具だけではなく、日常生活でも使える道具になりました。

これには嫁も大変喜んでおり、この週末どこかのお店に出かけてみようと今から楽しみにしています。

「ところで、アレって何だよ」

アレとは「量り売りのビールを買うこと」です。

クラフトビールを造ってるお店が増えて、そのクラフトビールを量り売りで売るお店が増えています。

ビンや缶に入ったものも売っているのですが、量り売りで買った方がお値段的にも少しお得だし、飲んだ後のビンや缶を片付ける必要がなくなることに、個人的にはメリットを感じています。

また、これはお店によってらしいですが、量り売りでしか販売していないビールもあるようです。

楽しい週末になる気がしてきました。

おわり。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?