見出し画像

ポンプ車がやって来た。

消防訓練の日です。消防士さんのお話をしっかりと聞いています。

画像1

「消防自動車、かっこいいな。」「これ、なあに?」

画像2

 子どもたちの興味は、「乗ってみたい」の思いへと、どんどん膨らんでいきました。

画像3

画像4

優しい消防士さん。ありがとうございました。

画像5

 消防訓練の日。赤い大きな車が、保育園の前に止まりました。園庭であそんでいた子どもたちは、「何なに?」と突然の訪問車(?)にドキドキです。日頃の避難訓練の後、消防士さんからお話をお聞きし、先生たちも水消火器で消火訓練に参加すると、「がんばって。」と、応援する声が聞こえてきました。子どもたちなりに憧れを持っていた消防自動車との出会いを、「身近に感じることができるように」と対応してくださった消防士さん。ありがとうございました。