マガジンのカバー画像

グローバリストの野望:世界統一政府による全人類奴隷化計画

281
世界の支配者たちであるグローバリストが目指す世界統一政府樹立に向けた流れを解説します。 彼らは世界経済フォーラム(WEF、通称ダボス会議)を通じて全人類奴隷化計画を発表し、着々と…
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

カナダのジャスティン・トルドー首相が独裁者と言われる理由、それはフリーダムコンボ…

フリーダムコンボイという、カナダのほぼ全国民が平和的に参加したデモがある。 平和主義で温…

KAZU@AQUOIBONISTE
10か月前
10

「多様性」という言葉の本当の意味を理解しているか?

多様性という言葉を良く耳にするようになった。 そして多様性の話になると、何故か必ず「日本…

100
KAZU@AQUOIBONISTE
10か月前
6

人類の歴史上、最も温かくて優しい「フリーダムコンボイ」という抗議デモをご存知か?

2020年から蔓延した新型コロナウイルスへの対策として、世界中の多くの国々が国民に新型コロナ…

KAZU@AQUOIBONISTE
10か月前
18

犯行予告「2024年には『選挙の年リクロン株』という凶悪なウイルスが流行する」という…

連続常習犯には同じ手口による犯行が多い。 しかも、まるでアニメ「ルパン三世」のルパン三世…

KAZU@AQUOIBONISTE
10か月前
9

あなたが住む地域の性教育は大丈夫か?

世界中で左翼共産主義者によるおかしな性教育が進められているのをご存知だろうか? 左翼共産…

KAZU@AQUOIBONISTE
10か月前
20

米バイデン政権が2024年の大統領選挙で2020年規模の不正を行うための「再パンデミック…

2020年のパンデミックによる緊急事態宣言はアメリカの大統領選挙におけるありとあらゆるタブー…

KAZU@AQUOIBONISTE
10か月前
14

中国の文化大革命の詳細な中身をご存じだろうか?

中国の文化大革命をご存じだろうか。 中国共産党の毛沢東が行った言論弾圧と情報統制の政策だ。 毛沢東の命令に従わない者はことごとく殺されるという共産主義による独裁体制の実現のための政策である。 この文化大革命が具体的にどのようにして行われていたか、詳しく知る者は少ない。 この中国で50年以上も前に行われた文化大革命は現代においても未だに色あせておらず、逆に中国の文化大革命を知ることで現代の社会問題の数多くを深く理解することが出来るのである。

有料
200

新型コロナワクチンに関して判明していることのまとめ(保存版)

日本では未だに「コロナから人々を救ってくれる有難い予防薬」として新型コロナワクチンが重宝…

500
KAZU@AQUOIBONISTE
10か月前
18

近年、世界中で急増している不審な大規模火事について思うこと(ハワイ・マウイ島、半…

近年、大規模な火災が相次いでいる。 ただの火災ではなく、何か意図的に火事を起こしたのでは…

KAZU@AQUOIBONISTE
10か月前
23

ゲームから学ぶ③:ドラゴンクエスト2の「勇者たちよ、騙されてはなりません。それは…

ゲームは単なる子供の遊びでしかないと思う人もいる。 しかし筆者はゲームから学ぶことも多い…

200
KAZU@AQUOIBONISTE
10か月前
8

地球温暖化の話を「二酸化炭素が原因です」という前提でするのは、「不倫は許される」…

世の中には様々な議論がある。 議論には前提というものがあって成立する。 小学生用の算数で「…

KAZU@AQUOIBONISTE
10か月前
18

ファイザー社の新型コロナワクチンmRNA型にはとんでもないものが混入されていたことが…

人間は食べた物で出来ている。 人間の体は体外から取り入れた物で作り上げられている。 体外か…

KAZU@AQUOIBONISTE
10か月前
27

株式会社の正体:金融業界の者たちでさえ、ほぼ全員が理解していない株式会社の実態と…

株式会社とは何か。 それは社会に出て働くようになると、最初に身に付ける基礎知識のようなも…

300
KAZU@AQUOIBONISTE
10か月前
9

英語などの外国語を日本語に訳すときに行われる内容改ざんの実態:広島原爆投下の日におけるエマニュエル駐日米国大使のメッセージを例題として

通訳というのは時として、とても危険な武器に使われる。 話し手の言わんとしていることを含めて正確に訳さなければ、意味が全く変わってしまうからだ。 例えば、次のAさんとBさんの会話を見てみよう。 Aさんは英語を話すアメリカ人で、Bさんは日本語を話す日本人だとしよう。 Aさんが話したことを日本語に訳した内容と、それに対するBさんの返答が以下の通りであったとする。 Aさん「日本はアメリカの要望を受け入れてください」 Bさん「わかりました」 だが、実際にAさんが言ったことは「日本は