
長崎出身家族が経営するアットホームなダイニングバー【新宿御苑前 dining bar call 】
こんにちは。カガグラムです。
今回は新宿御苑前にあるdining bar callに行って来ました。
雰囲気はこんな感じです。





新宿御苑前の駅から北に向かって靖国通りを抜けたすぐのところにあるダイニングバーです。
和風ですがシックな落ち着いた店内で1階はカウンターと2人用のテーブル席、2階には宴会もできるような座敷があります。
一見入りにくいような外観ですが、長崎出身の家族で運営していてアットホームなとても良い雰囲気でした。
17時から夜3時までやっているらしく、近くに住んでいる方や他の飲食店の方にも愛されるお店です。長崎料理がメインで楽しめるお店で、ドリンクは長崎のお酒やウイスキー、ジン、日本酒などかなりメニュー数が豊富でした。
今回頼んだメニューはこんな感じです。
生ヒューガルデン 990円

生ビールはバドワイザーとヒューガルデが置いてあって、ヒューガルデンをいただきました。
苦み控えめでオレンジピールの爽やかな酸味があるビールです。
自家製味噌クリームチーズ 480円


お店で作っているオリジナルの味噌が載ったクリームチーズです。
つぶつぶ感が残っている味噌は触感もよくコクがあり、濃厚なクリームチーズとの相性ばっちりでした。
クリームチーズがかなり濃いのでちびちびちとお酒と一緒にいただくにはぴったりのおつまみです。
餃子 6個入り 680円



人気メニューの1つで焼き立ての熱々で提供してくれます。
中の餡は肉がたっぷりで噛むと肉汁があふれ出してくるくらいジューシーでした。
ニンニク感はあんまり感じませんでしたが、餡に肉の旨味は引き立てつつも下味がしっかりとついていて何もつけなくても美味しかったです。
シーバスリーガルミズナラ 980円

ウイスキーは日本のものだけではなく海外のものもあり、全部で20種類以上ありました。
その中からスコッチウイスキーの良く飲んでいるシーバスリーガルをハイボールでいただきました。
すっきりとしていてミズナラの樽の香りほのかに感じられるウイスキーです。
半ちゃんぽん 770円





〆には名物の長崎ちゃんぽんを半分のサイズでいただきました。
キャベツ、ニンジン、もやし、コーンなど野菜がたっぷりと乗ったちゃんぽんで鶏ガラスープに野菜の旨味が染みていて美味しかったです。
また、麺は長崎ちゃんぽんらしいもちもち太麺で半分サイズでも食べ応えがあります。
シャキシャキ野菜も美味しく、スープも全部飲んじゃいました。
メニュー表はこんな感じです。









ちょっとしたおつまみから本格的な食事系までそろっていて、ご飯を食べるだけでも使えます。
また、カウンター前には日によって変わるおつまみとドリンクメニューも書いてあって、いつ行っても楽しむことができます。
ウイスキーや焼酎はボトルキープも出来て、キープのボトルが並んでいました。
1人でもフラっと入りやすいお店なので是非とも行ってみてください。
※今回の投稿のメニューの値段は2024年7月の値段です。
dining bar call
050-5600-8836
東京都新宿区富久町16-14
インスタもやっておりますので是非とも覗いてみてください。
ご興味あればフォローよろしくお願いします↓