マガジンのカバー画像

堀田量子や堀田先生への質問

10
堀田量子(入門/現代の量子力学)で気付いたことや Mondで堀田先生に質問です。 https://mond.how/ja/hottaqu
運営しているクリエイター

#量子力学

二重スリット実験でのボルンの確率規則

二重スリット実験でのスクリーン上の位置xの確率分布p(x) は、 全状態の密度行列をρとし、…

kafukanoochan
3か月前
4

[質問] 測定器を量子力学で扱うには?

量子力学での測定器は、射影測定でもPOVM測定でも、 測定対象の物理量が入って、測定結果の1…

kafukanoochan
4か月前
2

[堀田量子] 隠れた変数理論では、もつれ対での確率分布を説明できない

堀田先生への質問: https://mond.how/ja/topics/aep4wm8wrq2dm0k  で、隠れた変数理論は、 …

kafukanoochan
5か月前
3

[質問] 局所実在論で重ね合わせ状態はありえるか?

質問内容: 先生の「入門/現代の量子力学」の付録G.1の「隠れた変数理論」 についてですが、 …

kafukanoochan
6か月前
5

[質問] 量子論と古典論との差異

[質問内容] >https://twitter.com/hottaqu/status/1762944866643030342 >「重ね合わせ」は量…

kafukanoochan
7か月前
2

[質問]古典論のp=mvとp=-ih'∂x は共変性が違うが

[質問内容] 相対論での普通の運動量p≒mvは座標の伸縮に対し反変と思います。 ディラック方程…

kafukanoochan
8か月前

[質問] 多世界解釈は不十分な解釈では?

[質問内容] 小澤先生によって、射影仮説はボルン則と他の公理から 導出された(先生の「入門/現代の量子力学」p102) ので、射影仮説はコペンハーゲン解釈の一部ではなく 量子力学の理論の一部になったと思います。 逆に多世界解釈が進歩して、射影仮説の概念を完全に無くしたと仮定 すると、その多世界解釈からは、「射影仮説による波動関数の収縮」 が導出できないのではないですか? そうであれば、その解釈は、 量子力学を理論体系として完全には説明できない不十分な解釈 ということにな

[質問]「自然が無信号条件を破るか」の実験

「自然が無信号条件を破らないか」の実験を QETを用いてできませんか? つまり、エネルギー…

kafukanoochan
8か月前