見出し画像

地中海風マティエスのサラダ

グーテンターク!皆さまこんにちは。フランクフルトのYokoです。

昨日に引き続き、猛暑日でしたが今日を乗り越えればひと段落なのでそれを楽しみに乗り切りました。

画像1

お昼前に屋内で軽く運動。すでに暑かったですが日光直撃でなく水分補給もすぐできて問題ナシ。よしおさんは別メニューの筋トレタイム、からのシャワーを浴びて涼んでおりました。

バナナのば奈ちゃんは流石元気ですな…。

画像2

猪瀬さんの動画も視聴。内容はものすごくよいので視聴数がもう少し上がるといいなあ。


さて、本日はサラダ第二弾、しかも何も茹でずに火を使わないお料理で、今が旬の

マティエスという塩漬け発酵ニシンを使ったサラダを作りました。玉ねぎやトマトとお酢でマリネしたものです。一年中パックでうられているものは塩が強いのですが、(発酵させますが) この季節のものは塩味が強すぎず、そのまま食べられます。

材料を一口サイズに切り混ぜ合わせて、お酢とオリーブオイル、塩胡椒にハーブを加えてて冷蔵庫でねかせるだけです。

画像3

オリーブオイルは最近、欧州勢が軒並み値上げなのでチュニジア産が上陸。価格破壊とまでは言いませんが値頃感あり。そしてラベルデザインがモダン。黄色なのも他の商品と差別化されていて遠目からも目を引きます。お隣は白ワインビネガーです。

画像4

ねかせること数時間、完成です♪

画像5

マティエスやオリーブなど塩味強めですが、このお天気ではOK。またマティエスは脂がのっているのでお酢やトマトの酸味でさっぱりいただくことができました。

バター🧈を塗り塗りして、パンも食べませう。

画像6

本日よしおさんはドイツ、アール産の白ワイン(リースリング)を飲んでご機嫌。

暑いですが、しっかり食べて栄養補給した日曜日でした!

画像7

それでは、最後まで読んでいただきありがとうございました!

ウクライナに早く平和が戻りますように。🙏

Bis dann! Tschüss! ビスダン、チュース!(ではまた〜)😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?