見出し画像

あー夏休み。農家風煮込み

グーテンターク!皆さまこんにちは。フランクフルトのYokoです。

なかなかまとまったお休みのタイミングが合わず、ポツポツ休みを消化することにし、今日は一日お休み。美容院はもういったので笑、今日はデパートなどにいってプラプラしてきました。今日も暑いので涼しいまま一度にちょこちょこみられるデパートのよさを久しぶりの体感。昨年このデパートは紆余曲折を経て今のオーナーにたどり着き大改装したのでわりと入っているメーカーやディスプレイも新しく、広すぎないので探検にはちょうどよかったです。

夏物セールと秋物が入っていて、そっかもう8月も終わりだと季節の移り変わりを認識。 なんとなく買い物よりも、置いている商品やどんなお客さんなのか、どういう感じで売り場に来たのか人物観察の回みたいになってしまったものの、少しは自分のための買い物もして満足でした。

小学校低学年くらいまでの、小さな頃の夏休みどんなだったかなあ、遠い遠い思い出を手繰り寄せました。😊時は1980年半ばごろ。バブル向かう前夜くらいでしょうか。社会に出ていないのでダイナミズムは大人の会話の断片とテレビにしかありません。団地に住んでいました。自分よりも裕福なお家があることはお友だちのうちに呼んでもらうとなんとなく理解してはいましたが、同時にニュータウンなので団地に住んでいる子も多く、自らの家がデフォルトスタンダードでした。習い事も色々させてもらい、無理を言っていなかったか今となっては冷や汗ですが、両親がとても頑張って兄と私を育ててくれたなぁと。

そして、夏休みです。田舎への帰省の他にお出かけイベントはありましたが、それ以外はどうやって日々過ごしていたかなあとふと思い返しました。

朝はラジオ体操、朝涼しいうちに(温暖化前)に夏休みの宿題。(大体算数や漢字ドリルは嫌いなので8月初旬に終わらせ一気呵成に仕上げるために、脳に定着しないパターン。反復ドリルの本来の意図を無視)母がお買い物に行っている間に?再放送の夏休みアニメ劇場をテレビでチェック。ど根性ガエル再放送などはまだしも、かぼちゃワインといったお色気路線のアニメをほぼ理解せずに一生懸命視聴したものでした。絵日記は未来日記を書けるほどクリエイティブではなく地道にこなしていた感じです。絵を描いたり文章を書くのは好きだったかも。

運動は水泳が盛んな地域だったので(おそらく湿地帯で歴史的に水害があった地域だったからかと) 小学校の学校のプール。ピアノの練習。でもあとは結構自由にさせてもらって外でよく遊んだ記憶。虫とりなんかも好きでした。隣駅の大きな市図書館に行って自由研究のヒントを探したり。母は子供がずっと家にいると食事の支度も大変だったと思いますし、お手伝いはほんのちょっぴりでたいしてしていなかった記憶ですが、それでも夕ご飯の支度のお手伝いか、花壇に水やりなんかはしていたような。ここは母と答え合わせしないといけません。自分にいいように記憶を補正しているかもしれないので今度聞いてみよう。

どこかに連れて行ってもらえる日ばかりではなくて、普段の日も割と楽しく充実した自由な夏休みを過ごしていたように思います。楽しかったなあ。今の子はもっとちゃんとスケジュール管理をしっかりしてそうですね。習い事も豊富だし、勉強も忙しそう。今の時代、ご家庭で格差が出てきやすいところですが。。。

そんな昔の夏休みを思い出しながら、今日はBauerntopf バウワートプフという在庫整理のもできる煮込み料理を作りました。

よしおさんがトレーニングをしているので、ひき肉もたっぷり目に購入です。

今日はチリを入れたのでピリ辛になりました。シュマンド(サワークリーム)と混ぜるとマイルドになるので適宜調整です。

完成しました!

よしおさんはおかわりも進み、二人ともお腹いっぱい美味しくいただきました。

それでは、最後まで読んでいただきありがとうございました!

Bis dann! Tschüss! ビスダン、チュース!(ではまた〜)😊


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?