見出し画像

照り焼きハツとドイツ風お味噌汁

グーテンターク!皆さまこんにちは。フランクフルトYokoです。今週はかなりタイトな毎日で晩御飯は簡単にして乗り切りました。

チーズとパンにサラダの冷たい食事のときもあれば、ごはんだけ炊いてサーモン・アボカ丼にしてみたりしながら金曜日までつなぎました。☺️

ごま油を少し入れたタレをあわせて🙏

そして金曜日。ようやく到達したー!

よしおさんがなぜか鶏ハツが食べたい、テリヤキみたいな感じで…。とリクエスト。多分焼き鳥のハツバージョンが食べたいのだとわかりましたが、串にさす時間がなかったので大胆にそのまま炒めて醤油みりん日本酒砂糖で照り焼きを無理矢理ハツで作ってみました。ちょっとグロテスクすぎるかな。味はわるくなかったのですが。
鉄分、ビタミンたっぷりのフェルドザラートをあわせます。

フェルドザラートに埋もれたハツ

フェルドザラートは洗ってすぐ食べられるものと、洗わないといけないものがあり要注意。パッケージをよくみないといけません!今日は食べる前に洗ってくださいと書いてあるほうでしたのでしっかりと。

鰹節をまぜた枝豆ごはんとお味噌汁をあわせました。お味噌汁はにんじんと、コールラビ、タンパク質七面鳥のハムにネギをそえたものです。ハムを入れたので出汁とお味噌は控えめに。よしおさんが今日のお味噌汁はドイツっぽいねと笑っていましたが悪くなかったですよ。

それでは、最後まで読んでいただきありがとうございました!週末はゆっくりします。

Bis dann! Tschüss! ビスダン、チュース!(ではまた〜)😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?