見出し画像

のんびりした休日に魚のココナッツカレー

グーテンターク!皆さまこんにちは。フランクフルトのYokoです。

昨日からお休みをいただき、重い腰をあげて美容院へ行き、スッキリしてきました。

同じくボリューミーでもこちらは美しい藤の枝ぶりです。綺麗だなあ。

画像1

一生懸命にこの本を読み終え、(歯ごたえありすぎでしたが、非常に勉強になりました) (ある昔の)ドイツ憲法学をさらに日本カスタマイズした独自解釈した現在主流の憲法学に著者は大変批判的なので、ドイツそのものを責めておられるわけじゃないことは認識しつつ、チクチク怒られているような気持ちになるのですが😅涙をふいて読みました。アメリカが草稿を作ったことへの抵抗、明治以来の大陸法万歳の元の木に日本の神話のしめ縄をはり、日本に旧来的なやり方での戦争をさせない意図を盛り込んだ英米法の憲法を接木してあり、そもそも無理に無理を重ねているから今こんなに揉めるんだなあと納得しました。

憲法改正の話になると、特に9条の話になるとシャットダウンの反応が異常なほと強烈で不思議だったのでこういう背景があるのだと今更ですが理解が進みました。国際法とあわせてみた場合の「素直な」解釈とこじらせ解釈など違いもわかりなるほどと。

そんな昨日は魚を使ったカレーを作りました。個性派のスパイスを使うので白身魚であれば何でもよく、たっぷり食べたいのでお値打ち品のヴィクトリア・バルシュを買いました。物価高チャレンジ!😆

画像2

色々して完成です♪


画像3

バスマティライス🍚といただきました。

画像4

これからロシア🪆に戻って小泉悠さんのこの本を。

軍事研究や地政学の本より軽めな予感なのでリラックスして読めたらなと。それにしても戦争が長引きそうで辛いところ。

西方教会のイースターは終わりましたが、ロシア正教会、ウクライナ正教会の復活祭は24日せめてこのキリスト教で一番重要な祝祭の日に停戦してほしいです。でも独ソ戦勝利、祖国戦争勝利記念日の5月9日にむけてオペレーションに休みはないのだろうなと悲しいながらも思います。キリル文字にないZをロシアが勝利のシンボルに採用するのは77周年の7を組み合わせているとも言われていますが、年号や日付に拘泥してもやっていることさ国際法違反に戦争犯罪。全く許容できないのがロシアのウクライナ侵略行為。ロシア側はウクライナが祖国の一部で舎弟扱いだけど、ウクライナは独立を保ちたいし関係はあっても舎弟になりたくない意思を持ち続けている。ロシアはウクライナから撤退するべきだと思う。

それでは、最後まで読んでいただきありがとうございました!

ウクライナに早く平和が戻りますように。🙏

Bis dann! Tschüss! ビスダン、チュース!(ではまた〜)😊



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?