見出し画像

ゼーラクスのチーズ焼きとトマトクリームソース

グーテンターク!皆さまこんにちは。昨日はとにかくぐっすりよく眠り体力回復につとめました。睡眠は大事ですな。

朝はストレッチをしてからお買い物。軽いエクセサイズにおやつ、家事といつものルーティンです。家事をするときはみたい動画を聞きつつ。長いものは2倍速にすることも。

今日も暑くて最高気温は31度まで上がりましたが、どことなく大分秋の雰囲気に。

今日の晩御飯はゼーラクスを使ったお料理にしました。ラクスは鮭の意味ですが、鮭ではなくタラの仲間で比較的安価なドイツでよく食べられている🐟です。安いといっても魚はどれもたかいのがドイツですが…。

🐟以外の材料です。

先に野菜を炒めて煮込み、トマトペーストとシュマンド(サワークリームの一種)をまぜたものを、オーブンへ。レモン果汁と胡椒で味付けしたゼーラクスをのせてしばし熱を加えて最後にチーズのせして完成です。

シンプルですが美味しくいただきました。

明日はお肉です。😊

それでは、最後まで読んでいただきありがとうございました!
Bis dann! Tschüss! ビスダン、チュース!(ではまた〜)😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?