マガジンのカバー画像

月曜日

201
月曜日 かめ(休) かりなよしのぶ はしえ
運営しているクリエイター

2022年6月の記事一覧

──そのグルガン族の男はipadとテラリアとモンハンのことを静かに語った(裏カ)

 神が大地を洗い浄めた日よりも、火で灼き払った日よりも前は聖なる灯が眠りにつく刻、漆黒の闇が眼を醒ます…申し訳ございませんでした。

 毎回月曜日伝説のよみがえる日に記事を書いているこの繰り返す運命を変えて欲しい、
その為に君達をここまで鍛えたのだからテイスリス時間軸が交差する時が闇の王との戦いに敗れると命が天へと帰るんですよね。いずれ辿り着きし境地と呼べるものではなかった……。
 ドタバタの一ウ

もっとみる

220627 第17回(カ)

まずい、コーヒーメーカーが故障したみたいだ……リリィ、説明書を探してきてくれないか?

了解しました。

月曜日担当のかめです。
早速参りましょう。

220621 第17回(火)

火曜日担当のかめです。

最近この形の押韻ツイートにハマっているんですが、「ギロチンと宇宙服」って曲名っぽくないですか?
ギロチンはかつて人道的な処刑手段として考えられたらしいですが、宇宙服も未来では人道的な処刑手段

もっとみる

220620 第16回(カ)

マスター、先ほど《古書庫》で見つけたのですが、これはなんでしょうか?

これは…設計図?

月曜日担当のかめです。
参りましょう。

220614 第16回(火)

火曜日担当のかめです。

今週の嘘豆知識枠です。
よく考えると、時限爆弾を作るとき、優先的に着色したいコードって「切ったら止まる」じゃなく「切ったら即爆発する(から気をつけて扱う)」の方だと思うんですよね。作ってる最中に爆死したらダサ

もっとみる

220613 第15回(カ)

これは遥か昔の話、私たちの遠いご先祖様の話なんだが──

月曜日担当のかめです。
早速参りましょう。

220607 第15回(火)

火曜日担当のかめです。

かめは普段Twitterを見るのにTweetDeckを使っているのですが、皆さんはTweetDeckで「自分のツイートのカラム」って何番に設定していますか?

かめはこんな感じの設定になっており、8番が自分のツイートになっています。正直1

もっとみる

我儘な希望幼い顔で笑う(裏カ)

16/15 日曜日。
東京テレポート駅に10時に降り、初めてお台場の台地に立つユニコーンガンダムの良いケツを拝んでその足で科学未来館に行ってきました。
特別展「きみとロボット」
フォロワーに誘われてリア友と才女をつれて推参。
やっぱりロボット大好きオタクなので期待して入るじゃないですか。

今回の特別展のテーマは「ロボットと人間の境目」って感じ。

どっからがロボットでどっからが人間か、みたいな展

もっとみる

220606 第14回(カ)

──リリィ?どうしたんだ?

月曜日担当のかめです。
今日はめちゃくちゃ寝ていたので、軽量版で行きます。
では参ります。

220531 第14回(火)

火曜日担当のかめです。

この日のかめは、月曜裏担当かりなよしのぶさんのツイートで韻を踏む遊びをしたりしていました。迷惑行為で通報されたら笑ってください。今のところ通報された感じはないので、多分大丈夫だと思います。
それはそれとして、10の春野

もっとみる

『テラ生まれのTさん』(裏カ)

『テラ生まれのTさん』

 時間のかかるゲームって楽しいですよね。
難易度が高く攻略に時間がかかるSEKIROであったり、
単純にリアルの時間の流れとリンクした進行度で進むどうぶつの森であったり。

 ぼくはどっちも好きなのでどっちも好きなんですが問題があって。
人生の時間が足らなくなるんですよね。多分ゲーマーのみんななら分かってくれると思う。
今日まで無料トライアル&半額キャンペーン『テラリア(

もっとみる