220627 第17回(カ)

まずい、コーヒーメーカーが故障しこわれたみたいだ……リリィ、説明書マニュアルを探してきてくれないか?

了解しました。


月曜日担当のかめです。
早速参りましょう。

220621 第17回(火)

火曜日担当のかめです。

詞と韻の祝福 ギロチンと宇宙服

最近この形の押韻ツイートにハマっているんですが、「ギロチンと宇宙服」って曲名っぽくないですか?
ギロチンはかつて人道的な処刑手段として考えられたらしいですが、宇宙服も未来でかつては人道的な処刑手段になっているだったのかもしれないですね。
堅牢な宇宙服を纏わせて宇宙の彼方に飛ばす処刑……流石に怖すぎますね。

220622 第17回(水)

水曜日担当のかめです。
ラムネ」といえば飲み物を連想しますか?お菓子を連想しますか?
これは今考えた嘘ですが、飲み物のラムネとお菓子のラムネは全く違う由来の言葉らしいです。飲み物の方のラムネが「レモネード」から来ているのは知っているかもしれませんが、お菓子の方のラムネは「drum kneeドラム・ニー(発明された当時のラムネの形が、バスドラムのペダルを踏む人の膝に見えたことから)」から来ているらしいです。元の語の前の方を抜き出した飲み物のラムネと、後ろの方を抜き出したお菓子のラムネで対照的になっているのも面白いですよね。

220623 第17回(木)

木曜日担当のかめです。

あまりにも眠い 篝火と煙

最近この形の押韻ツイートにハマっているんですが、「篝火と煙」って曲名っぽくないですか?
篝火かがりびとはかつて夜間の警護や漁の際に照明として焚いた火の事らしいですが、昼に星が見づらいように、夜中に煙は見づらいですよね。昼には煙が見えるが篝火は要らず、夜になると篝火を焚くが煙は見えなくなる……なんかエモい曲になる感じがしませんか?

220624 第17回(金)

金曜日担当のかめです。

高圧電流 盗作川柳

最近この形の押韻ツイートにハマっているんですが、「盗作川柳」って曲名っぽくないですか?無理があるだろ すみませんでした。川柳の盗作は良くないため、これを読んでいるうさぎさんたちはやめましょうね。ちなみにかめは川柳を盗作したことはありません。

220625 第17回(土)

土曜日担当のかめです。

死神の鎌 支持体の中
二次会のママ 筆記体の7
鎌と7の形も似てるし、「死神の鎌 筆記体の7」で完成されてるかもしれん

最近この形の押韻ツイートにハマっているんですが、「死神の鎌 筆記体の7」って歌詞っぽくないですか?
以前話したように、かめは霊やアンデッド系の歌詞が好きなので「死神の鎌」がまず強いし、そこにラッキーな数字っぽい「7」を持ってくることで光と闇、生と死、希望と絶望が出会い、奇妙な歌詞力を発揮しているような気がします。ポエムですか?(歌詞だろ)

220626 第17回(日)

日曜日担当のかめです。

寒い屋外で2日間過ごさせられる刑罰を受ける夢だった
長めの座椅子と薄手のタオルケット1枚が与えられてたけど、どう考えても寒すぎるので、頑張って抜け道を探していた
スペースキーでジャンプ、shiftキーでしゃがみだったんだけど、なんか知らないけど特定の場所でしゃがもうとすると地面に際限なくめり込んでいくバグがあったので、それを使って地中に入ることで看守の目を逃れようとしたけど普通にバレて戦闘になった
かめが使う技は水属性で、弾?泡?みたいなのを飛ばして戦ってた
必殺技はフィールド生成系で、なんか赤とか青とかの昆布みたいなゆらゆらしたものが生成される技だった 使い方は分からなかった
結局のところ、テントを獲得するために頑張ってたんだけど、看守を倒してもテントはもらえなかった
夢とは関係ないけど、布団が完全に裏表逆になってた どういう寝相??

今週の本当夢マジユメ枠です。微悪夢ビアクムです。
なんとか看守の目を逃れて暖かいテントに入ろうとしたのですが、トイレの時さえ看守が着いてくる隙の無さで、かなり最悪でした。
また、「スペースキーでジャンプ、shiftキーでしゃがめる」という知識がありながら、ゲームという感じではなくあくまで"現実"として認識していたので、「Lスティックで敵に近付き、Aボタンで攻撃じゃ!」とか言うタイプのチュートリアルキャラもこんな気持ちなのかなと思いました。
かめの謎の攻撃方法に関しては、『原神』の凝光さんの元素爆発が水色になった感じのやつを想像してもらえれば多分かなり正確です。この世界のかめは結構ちゃんと育成されていたらしく、かなりの火力があり、看守はかなりあっさり倒せました。が、ランダムドロップだったのか、テントはもらえず、途方に暮れたという所までは覚えています(バッドエンドすぎる)。
布団が完全に裏表反転していたのは、本当に謎です。原因が分かる人がいれば、この動画のコメント欄で教えてくださいね。


──マスター、ありましたよ。ええと、「WASDで移動、右クリックで修理メンテナンスを開始」……

……冗談だよね?

ええ、もちろん。

-----------------------------------
Twitter:@kkkkame_0721
pixivID:9229442