見出し画像

悩み続けるなら挑戦したい

こんにちは。

内向型でHSS型HSPのかえる乃助です。

出来る人は、行動が早い。失敗を恐れない。経験値がアップする。

確かにそう。

そうだけど、一歩が踏み出せない。そんな人の方が世の中にはゴロゴロしてる。

でも悩んでる時間があるなら、さっさと挑戦して、次へ進んだ方が良い。言い訳を並べるのは簡単だけど、出来る限りやった方が良い。

巷ではみんなそういう話でいっぱい。だけどね、目立つ人は、みんな、見えない場所で凄く努力してるんだ。

だから、言い訳してるように聞こえるんだろうね。

努力が当たり前の人からしてみたら、こうゆう理由があるから出来ないって言うのは、ただの言い訳にしか聞こえないんだ。

やらない理由を探して、やりなくない、面倒臭がっている、怠けている、そんな風に見えるんだろうね。

とても悲しいことだけど、それも一つの捉え方で自由だからね。

ただ、優しく無いなって感じるだけ。

厳しさや強さを求めるのは、生存本能だから仕方ないのかもしれないけれど。悲しくもなるんだ。どんなに頭が良くても、人の心を汲み取ることは出来ない。

だからこそ、みんな自由に生きて良い訳だけど。

優しい世界の方が嬉しいのにね。そんなに生き急いで何処に向かっているんだろうね?きっと、凡人には視えない世界を観て生きているんだろうね。

それでもね、悩み続けるくらいなら挑戦した方が良いさ。

失敗しようが、何だろうが、本人以外はそんなに他人の事を気にしてなかったりするんだよ。

だから、誰に何を言われようが、その人がこっちの人生の責任を取れる訳でも何でもないのだから、何も気にする必要ないさ。

僕らは、ゆっくりでも判断が遅いと言われようとも、間違ってしまっても、良いから自分のペースで生きていけば良いさ。自分の納得行くまで考えて、それから動いても遅くないさ。

内向型はそんなもの。そう思えるようになってから、ハッキリと断れるようになった。自分の嫌だと感じた事は、拒否して良い。自分にとって不愉快なモノは全て排除して生きよう。

自分で自分のご機嫌を取る為にも、自分の好きで周りを埋める努力をしよう。そうすると、色んな事が上手く行くようになるからね。無理はしなくても大丈夫さ。

よろしければサポートお願いします。いただいたサポートはクリエイター活動に使わせて頂きます。