見出し画像

2021年度DREAM BRIDGEについて 

急に寒くなりましたね。プロ野球のレギュラーシーズンも最終戦が近づいてきて、今年は両リーグとも優勝まで目が離せません。

少しだけ落ち着いて文章を考える時間が出来たので、BLFの活動についてお知らせいたします。

DREAMBRIDGEの応募が終了し、現在選考が進んでおります。

選考委員の1人として、どうやって選考人数まで絞ればいいかとても悩みました。
全てにまず感想を書いて、更に違う視点を持って読み返したりして投票を致しました。
何度も書き直したりしたのだろうと想像したり、内容に涙しながらの選考でした。
応募して下さった皆さんの思いは届いております。

応募テーマは「野球を通して叶えたい夢」でした。
また経過をこちらでお伝えしてまいります。

先日、ホークスの最終戦を観戦しました。
最終戦セレモニーではファンを代表してホークスジュニアのお子様が立派なスピーチをされました。

今季限りで引退する長谷川勇也選手のスピーチも、本当に素晴らしかったです。

この短い記事を書くのに数日、いや1週間もかかってしまいました。書くことは好きなのですが、伝えたい事を考えて書くのは難しいですね。
選考の機会は本当に貴重な体験でした。
私の野球を通して叶えたい夢は何だろう?と考えてみましたが、BLFの公式ブロガーなのだからBLFを通して叶えたい夢について考えてみたいと思っています。

悩みながら書いている間にプロ野球もセパ両リーグの優勝が決まり、BLFのチャリティートークに出演して下さった吉田正尚選手も優勝の挨拶では元気な姿を見せてくれて一安心しました。CSには昨年チャリティートークに出演した選手が複数進出してくれるので、今年度のBLFチャリティートークも詳細が決まり次第こちらでお伝えいたします。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,651件

#最近の学び

181,470件

よろしければサポートお願い致します!いただいたサポートはBLFの活動費として使わせていただきます。