見出し画像

口呼吸どころか今すぐShut your mouth!!

こんばんは。私です。

すみません。Shut your mouth ですが、黙る必要はないです。

下記のドンキショウ記事でチラッと触れた『口呼吸まじやばい・改』について、心ゆくまで勝手にお話します(趣味)。

意外と、馬鹿にできないのが口呼吸の危険性です。砂糖とか煙草くらいやばい(私はシュガーフリークで喫煙者ですごめんなさい)。

そしてそもそも、口呼吸以前に、口が開いている状態が常にやばいのです。

健康な食品や、身体に良い水、よりも、正しい呼吸の方が重要な気がしています。無料だし。

色んな方が色んな媒体で、メディアなどでもそのyabasaを紹介されていますが、自分は歯医者で1年2ヶ月ほど勤務した経験がございまして(短)、たまたまその歯医者さんが至極勉強家の集団でして日々みなさんeguiくらい学んでおられまして、その時に教えて頂いた歯科医療に基づいた知識で素人なりに理解できたものを、せっかくなので記録しておこうと思います(自分は歯科衛生士でも歯科助手でも ましてや歯科医でもありません)。
保険:素人の理解です。素人の方にわかりやすく、簡単に説明することを目的としております。個人の見解ですので何の責任も取れませんすいません。

まず、開口(かいこう・口が開いている状態)や口呼吸がなぜよろしくないのか。それから、では開口にならないように・鼻呼吸に移行していきやすくする方法について、ご紹介したいと思います。

まず、口は呼吸器官ではありません。

食べる・飲む・喋る ときのみに使用する器官です。

【ダメな理由】虫歯になる

画像1

キーワードは唾液・つばです。

唾液というのは、非常に有能な人間の機能の一つでして、食べ物が口に入った時にもぐもぐ段階ですでに消化の前準備を行なってくれます。その時に唾液は酸性に傾き 一緒に歯の表面のエナメル質を溶かしてしまうのですが、なんと食事が終わってから、その唾液が自分が溶かした歯の表面を2.5時間かけて再生してくれます。その運動を再石灰化といいます。キシリトールは、その再石灰化にかかる2.5時間を、ちょっと短縮してくれるものです。

口で呼吸したり、そもそも口が開いていると、口腔内が乾燥してしまうため、単純に唾液の再石灰化の運動を阻害してしまう恐れがあります。

再石灰化されないまま、また食べ物や飲み物など、カロリーのあるものが口腔内に入ってくると、また歯の表面は溶けていき、いずれ虫歯になります。ちなみに水・お茶・ブラックコーヒー以外の飲み物と食べ物が全て、カロリーのあるものに分類されます。

自分的[虫歯の一番の予防策一位]は、歯磨きをしっかりすることでも幼少期にチューしないことでもなく、食事と食事の間を2.5時間以上あけることです。

12時お昼ご飯として18時晩御飯だとすると、だからおやつは15時なのです。

【ダメな理由】歯並びが悪くなる

画像2

衝撃の事実なのですが、歯並びは遺伝しません

まず、舌は力持ちです。500gくらい。500mlのペットボトル(中身入り)だったら乗せられるわけです。それに引き換え、歯は非力です。0.2gの力で自分の居場所を見失います(現代人のようですね)。0.2gっつったら一円玉2枚分です。歯の上に1円玉2枚乗せておくと、重さで傾いていくらしいです(開口になるのでやめてね)。だって歯医者さんで虫歯削って、一週間後に出来上がった被せ物をつけたらすごい詰まってる感しませんか?削った側に、隣の歯が傾いているからです。それくらい弱いです。

舌には適切なポジションが存在します。※後述

口を閉じる習慣のある人と/ない人とでは、歯並びは別段に変わってきます。それは、永久歯の生えたての瞬間だけの問題ではなく、あくまで習慣の問題なので、いくら矯正しても、開口が習慣化してしまっている人はまたいくらでも歯は傾いてきてしまいます。習慣が顔の筋肉や顎の骨の大きさに関係していくので、歯列については口開いてるかどうかが、遺伝よりも強く影響を及ぼします。※後述

【ダメな理由】入ってきちゃだめなものが入ってくる

口呼吸はアトピーなどとも密接に関係しているといわれています。

画像3

本件は色々なところでも語られているので、短めにします。

まず、鼻には鼻毛があるよね!口には口毛ないよね!

綺麗に掃除したお部屋でも、カーテン開いてたり外から日光が入ってきたら部屋の中の塵って見えるよね!キラキラしてまるで星空のよう!

口で息したらフォルター通過しないよね!お星様 喉ダイレクトアタック!

あと、鼻腔って長いんです。吸気は肺に到達するまで、結構な距離を通っていくのですが、その間に吸気はどんなに乾燥していても、どんなに冷たくても、自分の身体に入るのにふさわしい湿度・温度に変身していくのです。

人体ってファンタスティック!

アトピーなどの皮膚疾患を含む様々なアレルギー症状の原因がハウスダストであることはtataあると思うのですが、口なんか開いてたらハウスダスト以外のものも大量に体内に取り込むことになるので、原因にならない訳はないと思います(お砂糖の摂取や腸のコンディションにもかなり左右されることになるかとは思います)。

アレルギーでお悩みの方、もしよかったらステロイド塗る前に抗生物質飲む前に、口閉じて砂糖やめてみてください。

【ダメな理由】口くさなる

虫歯とほぼ同じ理由になるのですが、キーワードは唾液です。虫歯の時とほぼ理由同じなので tashoはしょります。

画像4

唾液は絶妙な、それこそ絶妙なバランスで口腔内で常にパトロールを行なっています。変な菌がいないか!再石灰化は進んでいるか!真面目!

でも、唾液って乾燥したときまじ使えねえヤツになるんです。あんな真面目やったのにグレるんです。急に!

単純化するなら、どこかを舐めて数十秒置いて匂ったらそこって臭くないですか?ツバくさ!みたいな。口腔内が乾燥して、いいことは何一つないです。

ちなみに口の中が乾燥していると虫歯だけではなく、もちろん歯肉(歯茎)にもダメージを与えることになりますが、それもまた口臭の原因になります。

本当はもっとちゃんと何という名前の菌が増殖して・・と言えたらいいのですが、単純にしか説明できずにすみません。

では、様々な問題がある開口・口呼吸について述べましたが、何をどうしたらやめられるのか、その対策を以下に書いていきたいと思います。

【対策】口テープ

ほぼ強制的に口を閉じて鼻呼吸にするための手段ですが、おやすみ前に口にテープ貼っちゃいます。

市販の就寝時用のテープでもいいですが高いので、医療用のサージカルテープで充分だと思います。こういうやつ⬇️

画像5

全然これで大丈夫です。

そして縦に貼るのもいいのですが、その場合 口唇が♾みたいな形になって左右の開いたところから呼吸してしまうことがあるので、横方向に貼って人質みたいにするのもオススメです。

就寝時の口呼吸は、いびき・睡眠時無呼吸症候群などの予防に役立ちます。

もちろん、お金に余裕のある方は専用のテープでもOKです!絶対にサージカルテープよりはお肌に優しいと思います。

口にテープ貼ったら窒息するんじゃ・・という方おられますが、息できなくなったらご自身で寝てても勝手に剥がすので大丈夫です。あと、鼻炎だから貼れないという方、恐らく口呼吸やめたら鼻炎治ると思うので、まずは口呼吸やめていって、大丈夫そうかな〜と思ってからトライするのもアリです!

睡眠の質が格段に上がるので、起床時のスッキリ具合が違います。

あと、朝起きた時びっくりするくらい口臭い方は絶対にオススメです。

『寝てるとき絶対口開いてないから大丈夫』という自信についてですが、私は寝てる間の無自覚な数時間に責任を取れないので、貼っています。

【対策】舌は正しいポジションに格納する

舌は全面が、常に軟口蓋にぴっちりくっついていることが理想的とされています。軟口蓋というのは、上の前歯の奥のザラザラしてるところです。

画像6

口を閉じた時に、舌先が下の前歯にくっついていて軟口蓋との間に空間ができている状態を舌低位(ぜつていい)といいます。これが、歯列を乱す諸悪の根源です。舌先は上の前歯の根元にくっついていること。もうちょっと奥でもOK!

舌の位置・咬合について、わかりやすく解説なさっていた歯医者さんのHPを見つけました。

そもそもどこが正しいポジションかを自分で見つけるための体操については、間違いなく福岡のみらいクリニックさんのHPがオススメです。すごいです。

【対策】捕食(小さい子限定)

歯列が悪くならないために主に上顎が育つようにオススメの食事方法で、小さい子(離乳食が終わってから)限定になるのですが捕食(ほしょく)というものがあります。

要は、顎がちゃんと育つようにするためのものです。

乳歯(20本)から永久歯(28本+親知らず4本)に生え変わるタイミングで、永久歯は乳歯の倍以上の大きさの歯で8本も多く生えてくるので、顎がしっかり大きくなっていないと、生える場所のない永久歯は奥に・前に・上に、自由に生えてきてしまうという仕組みになっています。

更に、8本も多く生えてくるならまだマシなのですが、先天的欠如という、永久歯が生成されないことも起こります。その場合は乳歯は抜けないので死ぬまで使うことになりますが ご想像の通り、乳歯は永久歯より小さくて弱いです。

『永久歯できないことなんかある?!』

と思うかもしれないのですが人間の歯は本当は32本なので、最近は親知らずが生成されない方も多いのではないでしょうか。前から8番目の歯が先天的欠如ということになります。

最近は柔らかくて小さい、一口サイズの美味しいものが多いですよね。

『こんなに食べやすいものばっかりだったらこんないっぱい歯要らんくね?』

という考察の上、身体は永久歯を作らないことを判断するようです。

では、どうすれば顎の成長と永久歯の生成を促すことができるのか!それはひとえに噛みちぎる運動をさせる・よく噛むことが推奨されています。

画像7

・食材は小さく切らずに調理する!唐揚げもおにぎりもとにかく大きくする!

・アツイおやつはスルメと干しイモ!

幼少期〜頭蓋骨が成長しきるまでは、上記2点は食事習慣としてはオススメです。

実際 検索して頂ければ分かることなのですが、出土した縄文人の頭蓋骨は、歯が32本生えていて歯並びめっちゃ綺麗です。現代人よりよっぽど。

まとめ

随分と長いことごちゃごちゃ書きましたが、言いたいことは口を閉じる(無料)といいことが大量にあるよ!ということです。

老若男女問わず、呼吸にも身体の中のことにも歯並びにも。

また、小さいお子さんがおられる方やこれからベビーを迎えられる方には特にオススメの習慣です。この習慣を身につけておくことで、将来かかるかもしれない色々な疾患を予防でき、且つ歯科矯正(150万円くらい)を経験することなく成長できる確率が上がります。未来に価値が生まれる素晴らしいプレゼントになるかも。

英語表記なのでややこしいですが、口呼吸についてはロシアのブッテイコメソッドがかなり先進的な研究をされています。

あと、マスクすると暑くて温かくて顔の筋肉が緩んでしまい、口呼吸を誘発するので気をつけてね!

あ!こら!口閉じろ!!!

この記事が参加している募集

習慣にしていること

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?