見出し画像

余裕のある暮らし

【何事にも適度な遊びが大事】

こんにちは〜

『開運霊学マスター』のしゅんしょう先生です。

物事を上手く運ぼうと思えば、心の余裕が必要。

何事も「気持ち一杯一杯」でやっていると、仕事でも、物作りでも全てが終わった後に面白く無いものになりやすい。

完璧を求めて完成した物は、それなりに良いと思いますが、それは自然ではない。

自然で無いものは美しさにかけます。

「京都清水寺」の管長さんであった大西良慶さん。

ある日、小僧が庭の落ち葉を一生懸命掃き掃除して大西良慶さんに確認をしてもらったところ、

「この落ち葉をその辺に蒔いておきなさい」

・・・っと

小僧がその訳を尋ねたら、

「落ち葉が一つも無いのは不自然じゃ」

「不自然なものは美しく無い」

と言われたとか?

私もその通りだと思います。

物事には乗用車のブレーキのように「程よい遊び」が必要です。

何事も同じだと思います。

「遊び」、「余裕」が無いと自分が何をしてでも面白くありません。

見る人、身の周りの人も同じ。

仕事でも物作りでも同じ。

名人、達人になると完璧な中に「余裕」や「余白」や「遊び」がどこかにあります。

そこには「なんとも言えない美しさ」や「奥行や深さ」があります😌

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?