かえで

未経験から好奇心でクリエイターに転職した33歳🙌 現在は動画やSNSコンテンツ制作など…

かえで

未経験から好奇心でクリエイターに転職した33歳🙌 現在は動画やSNSコンテンツ制作などの仕事をしています。 noteでは学んだことのハイライトや仕事のことについて綴っていきます。

マガジン

  • 未経験からクリエイターへ【年末年始企画】

    2020年に介護福祉士からクリエイターに転職をした私が年末年始(2019−20)に行った準備について、全5回に分けて書いてみようと思います。 「転職したいと悩んでいるけど何からしたらいいかわからない」という人が一歩を踏み出すきっかけにならんことを。

  • はじめての動画制作

    「動画制作に興味はあるけど、何からしたら良いかわからない」という人に向けて、未経験から独学で動画制作を身につけていった私の体験をお届けします。

記事一覧

イラスト練習を再開!〜Procreateマスターへの道〜

お久しぶりのnote更新📝 きのうのこと。amity_senseiの「iPadで描こう! Procreateイラストテクニック」を書いました。 イラストがなかなか上達せずに練習をお休みしてい…

かえで
2年前
7

友人を救った言葉は「なんとかなるさ」

自分では全く覚えがなかったのに、友人を救っていた。きょうはそんなお話をしようと思います。 新年度が始まって早くも半月。新しい生活に疲れている人がいたら、この記事…

かえで
2年前
4

「何を発信したらいいかわからない」の助けになる一冊

たくさんの情報であふれる現代、今さら自分が何を発信したらいいかわからないよ。。。 と悩む人、多いですよね。かくいう私もその一人なのですが。 そんな時に出合ったこ…

かえで
2年前
12

生産性を上げるためには「行動」を「目的」にしてはいけない

仕事始めから「今年は生産性を上げて頑張るぞ」という方は多いのではないでしょうか? 行動を起こす時、タイトルに書いた思考を意識しているか否かで結果は大きく変わりま…

かえで
2年前
2

年末年始を活用! 未経験からクリエイターへ 5日目「ここから半年で行う転職の準備」

この記事は、年末年始に何か行動したいという人のために、約2年前に私が介護福祉士からクリエイターに転職するために実際にやったことを記しています。 これまでの記事は…

かえで
2年前
9

年末年始を活用! 未経験からクリエイターへ 4日目「コンテンツの分析入門」

この記事は、年末年始に何か行動したいという人のために、約2年前に私が介護福祉士からクリエイターに転職するために実際にやったことを記しています。 これまでの記事は…

かえで
2年前
3

年末年始を活用! 未経験からクリエイターへ 3日目「コンテンツをつくろう」

この記事は、年末年始に何か行動したいという人のために、約2年前に私が介護福祉士からクリエイターに転職するために実際にやったことを記しています。 3日目は、前日に書…

かえで
2年前
5

新年のごあいさつ

新年あけましておめでとうございます🎍 今年もどうぞよろしくお願いいたします🙇‍♂️ 過去にない早さで過ぎていった2021年。流されるがままにいく人生に歯止めをかけて…

かえで
2年前
7

年末年始を活用! 未経験からクリエイターへ 2日目「アカウントをつくる」ほか

この記事は、年末年始に何か行動したいという人のために、約2年前に私が介護福祉士からクリエイターに転職するために実際にやったことを記しています。 1日目の記事「継続…

かえで
2年前
6

年末年始を活用! 未経験からクリエイターへ 1日目「継続できそうなものをみつける」

皆さんは年末年始、どのように過ごされますか? ずっと仕事の人もいれば、休暇を満喫する人もいることでしょう。 今回は、新型コロナ禍が始まった2020年に介護福祉士からク…

かえで
2年前
7

【動画】たき火コーヒーを満喫した日のこと

最近一気に寒くなってきましたね。 そんな師走の候、12月4日に久しぶりの「たき火」を満喫してきました。しかも盛りだくさんのオードブルやコーヒーもセット。もちろん動画…

かえで
2年前
7

【動画制作】郷祥展〜書は語りかける〜 Live Performance

先日、香川県で活動している書道家・郷祥さんの個展で行われたライブパフォーマンスの撮影をさせていただきました。 納品した動画が郷祥さんのYouTubeチャンネルで公開さ…

かえで
2年前
1

初心者でも扱いやすい編集ソフトは?|はじめての動画制作 #04

この記事は「動画を作ってみたいけど、何からやったらいいかわからない」という方向けにシリーズで書き進めています。 (これまでの記事) #01 まず一歩を踏み出そう #02

かえで
3年前
9

最低限知っておきたい撮影方法5選とコツ|はじめての動画制作 #03

この記事は「動画を作ってみたいけど、何からやったらいいかわからない」という方向けにシリーズで書き進めています。 (これまでの記事) #01 まず一歩を踏み出そう #02

かえで
3年前
9

夕空に虹が🌈

かえで
3年前
1

動画撮影に使う機材を選ぼう|はじめての動画制作 #02

この記事は「動画を作ってみたいけど、何からやったらいいかわからない」という方向けにシリーズで書き進めています。 前回は動画を撮り始める前に「何を撮影するか決める…

かえで
3年前
27

イラスト練習を再開!〜Procreateマスターへの道〜

お久しぶりのnote更新📝 きのうのこと。amity_senseiの「iPadで描こう! Procreateイラストテクニック」を書いました。 イラストがなかなか上達せずに練習をお休みしていましたが、これを機にコツコツ練習を再開してみます。 挫折しないために、ここに決意表明。 この本を読み終わった自分はこうなる! いろんなペンを使って、自分の表現したいものを描ける 写真を参考にしながらでも、自分らしさがあるイラストが描ける iPadをつかってクリエイティブの幅を

友人を救った言葉は「なんとかなるさ」

自分では全く覚えがなかったのに、友人を救っていた。きょうはそんなお話をしようと思います。 新年度が始まって早くも半月。新しい生活に疲れている人がいたら、この記事で少し元気を出してもらえたら幸いです。 友人を救っていたことを知ったのは、数年前の私の誕生日。故郷の幼馴染みからお祝いのメールとともに添えられていた言葉がありました。 正直、とてもびっくりしました。自分が何気なく言っていた口癖が、友人をそんなに勇気づけていたことに。そして、小学生の自分の前向きさに。 ちょうどその

「何を発信したらいいかわからない」の助けになる一冊

たくさんの情報であふれる現代、今さら自分が何を発信したらいいかわからないよ。。。 と悩む人、多いですよね。かくいう私もその一人なのですが。 そんな時に出合ったこの本。noteのプロデューサーである徳力さんが書いた『「普通」の人のためのSNSの教科書』がとてもいいヒントになったので、学んだことを実践すべく、アウトプットしていきます。 自分のためのメモは誰かの役に立つ「何を発信したらいいかわからない」と思うのは、自分が発信する意味を考えすぎなのだと納得しました。 発信するのは

生産性を上げるためには「行動」を「目的」にしてはいけない

仕事始めから「今年は生産性を上げて頑張るぞ」という方は多いのではないでしょうか? 行動を起こす時、タイトルに書いた思考を意識しているか否かで結果は大きく変わります。何か行動し始めた人のために、目的をみつける足掛かりになったらいいなと思って記事にしてみました。 なぜ行動を目的にしてはいけないのか?成果をあげるために大切なことは「目的は何なのかを明確にする」ことです。 当たり前のようなことを言っていますが、「行動」と「目的」は結構混在されるシーンがあるんです。そのまま行動す

年末年始を活用! 未経験からクリエイターへ 5日目「ここから半年で行う転職の準備」

この記事は、年末年始に何か行動したいという人のために、約2年前に私が介護福祉士からクリエイターに転職するために実際にやったことを記しています。 これまでの記事はこちらから ・1日目「継続できそうなものをみつける」 ・2日目「アカウントをつくる」ほか ・3日目「コンテンツをつくろう」 ・4日目「コンテンツの分析入門」 いよいよマガジン最終章です。 実際の5日目にはコンテンツのストックづくりに勤しんでいただければと思いますが、今回はマガジンの締めくくりにとして、その後半年間で

年末年始を活用! 未経験からクリエイターへ 4日目「コンテンツの分析入門」

この記事は、年末年始に何か行動したいという人のために、約2年前に私が介護福祉士からクリエイターに転職するために実際にやったことを記しています。 これまでの記事はこちらから ・1日目「継続できそうなものをみつける」 ・2日目「アカウントをつくる」ほか ・3日目「コンテンツをつくろう」 実際にやったことという観点でいくと、4〜5日目はできるだけコンテンツのストックをつくる期間でしたが、今回の記事では少し先を進んで、コンテンツの分析の仕方を軽くお伝えしよと思います。 はじめの

年末年始を活用! 未経験からクリエイターへ 3日目「コンテンツをつくろう」

この記事は、年末年始に何か行動したいという人のために、約2年前に私が介護福祉士からクリエイターに転職するために実際にやったことを記しています。 3日目は、前日に書き出したコンテンツの内容をひたすら作っていきましょう。 コンテンツのストックはどれくらい必要?年末年始の連休が終わってもしばらくは定期更新ができるくらいのストックがあると、活動を続けるモチベーションを維持しやすいかと思います。 追い詰められた方が燃える人もいるかとは思いますが、新しい取り組みを継続させるのは想像

新年のごあいさつ

新年あけましておめでとうございます🎍 今年もどうぞよろしくお願いいたします🙇‍♂️ 過去にない早さで過ぎていった2021年。流されるがままにいく人生に歯止めをかけて、自分の時間をコントロールしたいと思う元旦であります。ということで、決意表明がてら今年の抱負を書いておきます。 【2022年の抱負】 会社に依存しない生活を送る 今の環境はそれなりに気に入っているので会社を辞めるつもりはありませんが、収入はもちろん、生活そのものが会社に依存しすぎているのが問題だと感じているき

年末年始を活用! 未経験からクリエイターへ 2日目「アカウントをつくる」ほか

この記事は、年末年始に何か行動したいという人のために、約2年前に私が介護福祉士からクリエイターに転職するために実際にやったことを記しています。 1日目の記事「継続できそうなものをみつける」はこちら 2日目は、アカウントを作るときに考えることやコンテンツを作成するにあたっての前準備についてお伝えします。 記事を読んだあなたが一歩を踏み出すきっかけにならんことを。 2日目のスタートは「アカウントをつくる」ことから発信するプラットフォームでのアカウントをつくりましょう。
既

年末年始を活用! 未経験からクリエイターへ 1日目「継続できそうなものをみつける」

皆さんは年末年始、どのように過ごされますか? ずっと仕事の人もいれば、休暇を満喫する人もいることでしょう。 今回は、新型コロナ禍が始まった2020年に介護福祉士からクリエイターに転職をした私が年末年始(2019−20)に行った準備について、1日ごとに分けて書いてみようと思います。 「転職したいと悩んでいるけど何からしたらいいかわからない」という人が一歩を踏み出すきっかけにならんことを。 転職を目指すならば「勉強」じゃなくて「実践」初めに結論を言うと、「転職に向けて勉強だ!

【動画】たき火コーヒーを満喫した日のこと

最近一気に寒くなってきましたね。 そんな師走の候、12月4日に久しぶりの「たき火」を満喫してきました。しかも盛りだくさんのオードブルやコーヒーもセット。もちろん動画も撮りました♪ 引っ張り出してくれた「ともじ」さん、一緒に過ごしてくれた皆さんに感謝。 ともじさんがいち早く書いてくれた記事はこちらから↓ 「たき火コーヒー」動画作っちゃいました久しぶりにVLOG的な動画を作りました。って、考えてみたらPrとAeをメインで使いはじめてからVLOG作ったの初めてかも!? まずは

【動画制作】郷祥展〜書は語りかける〜 Live Performance

先日、香川県で活動している書道家・郷祥さんの個展で行われたライブパフォーマンスの撮影をさせていただきました。 納品した動画が郷祥さんのYouTubeチャンネルで公開されたので、カッコいいパフォーマンスを多くの方に見ていただきたいと思い、久しぶりにnoteを更新しました。 ▼動画はこちら 素敵なご縁に恵まれたことに、ただひたすらに感謝です。 私は動画を学べるスクールのトレーナーをしていて、その授業の一環でこの企画が実現しました。 スクールの卒業生とともに臨んだ初の試み

初心者でも扱いやすい編集ソフトは?|はじめての動画制作 #04

この記事は「動画を作ってみたいけど、何からやったらいいかわからない」という方向けにシリーズで書き進めています。 (これまでの記事) #01 まず一歩を踏み出そう #02 動画撮影に使う機材を選ぼう #03 最低限知っておきたい撮影方法5選とコツ これまでの工程を終えた方は、手元に撮影データを持っていますね。 撮影が終わったらいよいよ編集の時間です! 今回の章では、誰もがつまづく「編集ソフト何使えばいいの〜???」問題を解決すべく、王道のものを押さえつつ、私がこれまで使っ

最低限知っておきたい撮影方法5選とコツ|はじめての動画制作 #03

この記事は「動画を作ってみたいけど、何からやったらいいかわからない」という方向けにシリーズで書き進めています。 (これまでの記事) #01 まず一歩を踏み出そう #02 動画撮影に使う機材を選ぼう 撮影機材まで決まったら、いよいよ撮影の時です。 初心者のうちはテクニックなどはあまり気にせず、気軽に撮って見るのが良いというのが私の意見です。 そうはいっても、なんとなく撮るなんて無理ー!!ってなるといけないので、最低限知っておきたい撮影方法5選や構図のおはなし、ちょっとした

夕空に虹が🌈

動画撮影に使う機材を選ぼう|はじめての動画制作 #02

この記事は「動画を作ってみたいけど、何からやったらいいかわからない」という方向けにシリーズで書き進めています。 前回は動画を撮り始める前に「何を撮影するか決める」というところにフォーカスしました。 (まだ読んでいない方は こちら から読むことができます) 第2弾は撮影機材のお話。私がこの1年間くらいで実際に使ってみたカメラを4種類紹介します。 極力低コストで始めたい人はスマートフォン一択ですが、少し予算をつけることができる場合は、この記事を読んで思案していただけると嬉しい