初めてのnote. 

記念すべき初投稿だけど、感情を吐露して

それを誰もが見れるようにしてみたかったから始めたので

吐露、しようと思う。

昨日、1日とても心が沸き立つ日だった。

自然と人の温もりをぎゅーんと感じて、

そこが新しい私の居場所になるかも知れないと思うと、

落ち着かないほどワクワクして、

同時にとても怖いと思った。

夜、ふわっと浮かんだ光景は、

ずっと描きたかった"夢"の景色。

私が心惹かれた場所は、

23年間靄がかって見えなかった

あるいは見えないと思いこんでいたものを

いとも簡単にはっきりとくっきりと、

浮かび上がらせてくれた。

熱冷めぬうちにと、夢中でペンを走らせ、

書いた夢は拙くて驚くほど子供みたいな、

でも私から出たのかと思うほど純粋で

恥ずかしいほどに暖かくて、

愛おしい夢だった。

そして、こんなルールを自分に作って、寝た。

『落ち込んだときや弱気になったときは、

だれかにぐちったり、めめしく泣いたり、

悲観して投げやりになったりするかわりに

暗闇の中で目を閉じて、その夢を叶えた

自分のすがたを想像し続けること。』

ごく最近出会ったにも関わらず人生のバイブルに確定した『アミ 小さな宇宙人』から、もらった言葉。

ずっと不安で仕方がなかった、

気を緩めればすぐに孤独に襲われて

負けてしまう自分をついに自分で

変えられる気がした夜だった。

まさか、次の日にこのルールを早速使うことになるとは。笑

私の心はレールのないジェットコースターみたいなもんで、

なんの前触れもなく急上昇したり、

なんの前触れもなく急降下したり、

逆さ向きで上がったり、

ぐるぐる回ったりするのだ。

全く。未だに読めなくて困るぞっ。

そんなわけで、

これから全力で未来の自分と繋がって

今の自分を癒やして慰めて励ましてあげる時間にします。

長々と、何を語ってるんだろう私は笑

あ、最後に、私が心の支えにしている言葉を添えて終わろう。

毎回最後書くことにしようかな。

忘れないことが大事。

All is well 

大丈夫。きっとうまくいく



2021年9月27日の記録

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?