見出し画像

シーソーシークワーサー Ⅱ【57 ほつれた月】

【シーソーシークワサーⅠのあらすじ】

 母を亡くし、その孤独感から、全てを捨てて沖縄から出た凡人(ボンド)こと、元のホストの春未(はるみ)。

 一番に連絡をとったのは、東京の出版社に勤める絢だった。

 絢に会うまでの道のり、人々との出会いで得たことは何だったのだろう。島に帰った凡人は、母亡き後の、半年間時が止まっていた空間に佇みながら、生い立ちを振り返っていた。

 生前の凡人の母、那月は凡人を守って生き抜くためにある決断をしていたのだが……


Ⅱ【57 ほつれた月】


 どこに連れて行かれるのかと思えば、古着屋だった。茶屋町から高架下を抜けて、少し行ったところの裏路地でMasaが手招きをした。

 朝から降り続いていた雨はようやく小降りになった。すえた臭いがするセーラー服のスカートは湿気を含んで重い。那月の嗅いだことのない臭いがMasaから漂っていた。

 父、でもない。父とは、このようなものなのだろうか。生きていれば、目の前の男と同じ背格好だろうか。母はどのような男を好きになったのか知らない。聞く隙も与えなかった。

ここから先は

950字

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?