茶書 ー岩間真知子ー

私の書庫にあり
一番取り出す本

旅する時は特に
電車、飛行機に乗る時
持参する本

岩間眞知子先生著書
【喫茶の歴史】
  ー医薬同源ー

何度も読んでいますので
真面目に読むのではないけれど、
なんだかとても
落ちつくのです。

今朝も早く目が覚め
手に取ったのがこの本

茶の第一人者の岩間先生
とても尊敬していますが
お優しくて
茶目っ気があられ
チャーミングな先生です❣️

コロナ禍
オンライン講座では
岩間先生講師
【茶書を読む会】で
学ばせていただきました
一華さん ありがとうございました♪

岩間先生との最初の出逢いは
【茶の医薬史】

私は約20年前
歯の治療の時
投薬により
アナフィラキシーを発症
それ以来
西洋薬は避けています

茶の医薬書は
専門性があり
私には難しくもありますが
何回も読んでいたら
岩間先生から お茶から
メッセージが聴こえるようになりますよ😊

お茶を学ばれる方には
おすすめの本です📗

でもそのお陰で
元々ハーブ{ハーブ〕
は育てていたのですが
更に深く知るようになりました。

あまり病気もしないので
日常は
そんなには困らないのですが、
私の常備薬は漢方
そして薬草です

茶は元々は
お薬で
ハーブなんです🍃

私は毎朝
先ずお白湯をいただき
粉茶をいただき
一日がスタートします

茶って知れば知るほど
魅力が溢れてきますね

#岩間眞知子
#茶の歴史
#茶の医薬史

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?