OLにも届く木星の光

昨日の夜、というより最近あまり眠れないので寝不足の頭痛と、いつもよりもちょっと強い月曜日のナーバスで"ああ一歩歩くごとに労働の一週間に吸いこまれる、、、"と足取りが重かったのだけれど、仕事場に着いたらすぐに上司に話しかけて、パイセンに話しかけて、気分よりなにより先手を打った。
それが功を奏したのかパイセンからも今日は沢山話しかけてくれて、けっこう喋った。うれしかった。心なしか私の名前が軽やかに呼ばれるようになった気もする。うむ。これからももっと喋りたい。

普通に働いて、ザンギョー。月初はどうしてもやることが多い。眉間をごりごり押しながら、やるって決めたところまでは終わらせた。
帰りの電車の中では頭痛がピークを迎えて、頭割れる……って感じだったので、目を瞑って顔を両手で覆っていた。途中でついついスマホを開いたら、Yahoo!ニュースで新内閣発足を知った。

いつの間に、、、、
もちょっと元気な時に、どんな感じなのか調べてみよう。

〈とりあえず今は無理(ンゴ)〉

そう心の中で呟き、また目を閉じた。

その後スーパーに寄ってお米、牛乳やみりんなどを買って、重さに腕がちぎれそうになりながらも歌いながら歩いた。昨日私を癒してくれたNEWSの「恋を知らない君へ」だ。まっすーさん!
人がいない道に入ってマスクをとり、やっと呼吸する。周りの建物がぐんと低くなる場所を通った時、見上げたら、澄んだ夜空に木星がひとつだけ、光っていた。
あの光が放たれる宇宙から、両足でコンクリートに立つ労働者の私まで、どのくらいの距離があるんだろう。
私の今日。隣の席のパイセンとのお喋り、頭痛、スーパーでの買い物、ひとりで歩く帰り道。私が〈あれは多分木星。。〉と見上げている時、同時に起きているかもしれないこと。どこかの部屋の中で宅録のSSWはヘッドフォンをつけて自分が作った音楽の同じ部分を繰り返し聴き続けているかもしれないし、新しい恋を待つ女の子はNetflixで韓流ドラマをじっと観ているかもしれない。カップヌードルの湯気。棚の上の、内緒の趣味のフィギュア。遠い国。
地上で起きているのは、すべてユニバース的な出来事だ。
いつも忘れかけるけれど、それはけっこう本当だし、そう思うと少しとうといね。
今日はかなり満身創痍だったけれど、星は、きれい。と思った。そして心の中には、坂本九さんの名曲が流れ始めたりするのだった。。


いやーえらいっ。
えらいよ私、がんばった。今日もお疲れさま!!!読んでくれたみなさまも、ほんとーにお疲れさまです。

明日は在宅。
ふふふ、のんびりしよーん。(そのために今日がんばったところもあるのはナイショ)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?