【SHElikes】ライターコンペ初応募で入賞するためにやったこと
ライターコンペ初応募の結果🥁
先日、キャリアスクールSHElikesでライターコンペに応募したのですが...
昨日は待ちに待った結果発表日!
そして結果は\3位/でした🥳
初応募で入賞できたのは素直に嬉しかったものの、1位じゃないことに悔しい気持ちも。
(めちゃくちゃ負けず嫌いなんです←笑)
提出した記事はコチラ↓
今回は初応募で入賞するために心がけたことや、取り組んだことを中心に書いてみたいと思います。
「ライターコンペで受賞するためには何をすればいいの?」
「SHElikesを受講していてライターコンペに興味があるけれど、まだ応募したことがない...」
そんな方にぜひ読んでいただきたいです🌻
私が入賞するためにやったこと
ライターコンペに初挑戦するにあたって意識したことはたくさんありました!今回は、大きく3つに分けてご紹介します🙂
①採点基準を熟読して、高得点をもらうための戦略を立てる
入賞するために1番大切なのは、どうすれば高得点をもらえるか?という視点を持つことです。
「いいね👍がたくさん欲しい」
「書きたいことを、自由に書きたい!」
noteに投稿するにあたって、こんな気持ちになるのは当然。続けるモチベーションにも繋がるし、決して悪いことではないです。
けれども入賞を目指すのであれば...
採点側の視点を持つことのほうがより重要!
この点を忘れないようにしましょう⚠️
実際に3位入賞した私は応募記事で、いいね👍が全然もらえませんでした。投稿から2週間以上たった現在で、ようやく5件です。
(押してくださった方には本当に感謝🥲)
正直にいうと数時間かけて書いて、何度も見直しをして投稿した記事だったのでショックでした。
私は採点側の視点を持つために、募集要項の採点基準を熟読して紙に書き出しました。もちろん「全て完璧!満点💯」を目指すのは難しいですよね。
完璧を目指せなくても、「この項目は得意だから、いまの私でも頑張れそう!評価してもらえるように頑張ろう💪」という戦略を立てることに意味があります。
ちなみに私は「伝わりやすい記事の構成は時間をかければ作れるかも✨」と少し自信があったので注力し、実際にこの部分点では満点をもらえました◎
反対に、「SEOは勉強不足だから減点されても仕方がない!」と今回は割り切りました。無理に満点を狙わなくても上位は目指せるからです。
②前回コンペのBest3記事を分析する
SHElikesでは過去の受賞作品に対するFBを自由に閲覧することができます。これってとても有難い制度。利用しないなんて、もったいない!
分析の仕方に正解はないですが、私が取り組んだ方法をざっくり載せておきます🙂
(1) 1位記事を全文模写する
数十人の応募者のなかで1位を取った方の記事。参考にならないはずがない!ですよね??
私は思い切って時間をかけて、全文手書きで模写させていただきました🙇♀️そのときの感じたのは...
「凄い、凄すぎる... 私にはこんな記事書けない」
レベルの高さを目の当たりにし、自分に自信がなくなるほどでした!💦
それでも良いところを出来る限り多く探し、ひたすらメモしていきました。そうすることで、
「この部分は自分でも真似できるかも?🧐」
というポイントをいくつか発見!
(2) 2位・3位記事を熟読する
本当はこちらも模写させていただきたかったのですが... 1記事を書くだけでかなり時間を要したので、断念しました😂
一字一句に着目して熟読し、自分が特に気に入ったところを抜粋して2〜3個ずつを目安にメモしました!
(3)1位〜8位記事のFBを読む
入賞者の記事に対するFBはすべて読ませていただきました。そのなかでとくに着目したのは、以下の3点です👀
・その記事なかで1番褒められている箇所
・自分もよくやりがちな間違い(文法など)を指摘されている箇所
・数記事に共通して指摘されている箇所
FBを読む際は自分にとって大事だと思う着眼点を持っておくと、より良いインプットに繋がります🙆♀️
③書いた記事を何度も読み返して基本を徹底する
ライティング初心者の私にとって、人を虜にする高度な文章を書くのはハードルが高いです。
だからこそ... 誰でもできる基礎の徹底を意識しました。
そのために書いた記事を上から下まで10回ほど読み返して、微調整を繰り返しました。
特に気をつけたのは以下の3点です!
・「表記ゆれ」はない?
・同じ文末(例: 〜ます)が何度も続いてない?
・1文が長すぎる文章はない?
「え、そんな簡単なこと?」と思われるかもしれないですね😂 初心者で入賞したいからこそ、基本をできる限り徹底しました!
といいつつ、実は「表記ゆれ」とかいっぱい残ってそうで不安です(笑)
次に向けて...
冒頭で述べたとおり、初応募で3位入賞できたのは素直に嬉しかった。でも同時に悔しい。
いつか必ず1位になります🏆
そのために前回に加えて取り組みたいことは...
\頂いたFBを無駄せず改善に努める/
これに尽きますね😂
最後まで読んでくださった方ありがとうございます。少しでも参考になったら嬉しいです🙌
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?