見出し画像

また、『かないくん』を借りてきた。

死ぬ寸前がとても怖かった。

「かないくん」と同じ小学生の頃だった。

どういう訳か、イギリスの断崖絶壁の端っこに突っ立っていて、

足元の砂がじりじり溶けていき、つま先だけが辛うじて引っかかっている。

それが夢のなかの出来事で助かった、と思った記憶も、それが夢だとして、

その夢から覚めた記憶もない。

シェリー・ケーガンの『DEATH』のポストイットを貼った部分を読み返していた。

そうだったかな、そんなことが書いてあったっけ...と、老いを感得する日々だ。

詩人の谷川俊太郎さんは、

びっくりした、

きょうせんせいが

いつもとちがうこえでいった。

「かないくんがなくなりました」

ぼくの愛読書『鉄コン筋クリート』を描いた松本大洋さんは、

となりのページに、幹にひび割れのある樹を描いた。


ケーガン博士は、

魂など存在しない。

私たちは機械にすぎない、と言った。
愛したり、夢を抱いたり、計画を立ててそれを他者と共有できる。私たちは人格を持った人間だ。が、それでも機械にすぎない。
機械はいつか壊れるし、それは特別に不思議なことではない、と。


かないくんの隣の席の子は絵本作家になった。
歳を取っておじいちゃんになって、かないくんの物語を絵本にしようとしていた。

おじいちゃんになったかないくんの同級生は、絵本を書き上げる前に...

孫娘はスキー場のリフトの上でおじいちゃんの...を知った。

そして、

真っ白なまぶしい世界の中で、

突然私は、「始まった」と思った。

何が始まったのかは分からない。

でも終わったのではなく、

始まったんだと思った。


ぼくの...は、なんだろう。
壊れて、おしまい。
博士は、「残念だが、、、」、て言うのかな。

ぼくは、ぼくの...は、ぼくのものだから、
勝手に、こう言うよ。

「魂の旅のはじまりだ」ってね。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?