見出し画像

225先物 エリオット波動分析No.607(02/20-15:51)

225先物、金曜日の夕場、正直、26,870円は守るだろうと考えていた事を告白した上で・・・大局観に変化はないものの、.b波の行程は神経質(面倒臭い)な局面になりましたか。

Outlook・・・.b波フラット、そのc波がダイアゴナルトライアングル進行中と考える。
注目日・・・3月1日、2日、7日、22日、23日

 ここで26,870円を割り込み、26,780円をもブレイクダウン、2月10日27,860円以来の仮想.b波はフラット調整を描いていると考えます。

 2月15日27,550円以来の.b波中c波は現時点、その下落波形は極めてChoppy(波の重なりが多い)であり、これはダイアゴナルトライアングル形成中を暗示するサインと考えます。なお、a波~e波に構築されるだろうc波は現在、そのd波までの行程を走り終えたか、否かを占う局面と考えます。

 目先の動き如何により、引き続きシナリオ.2(.b波トライアングル)への立ち返りの可能性を同居、現在はこれらの見極め優先の局面と考えます。

★さて目先、26,890円~930円が強くかつ重要なレジスタンス。上値を抑えられる限りにおいて、26,700円~690円、あるいは620円~610円を試すと考えます(シナリオ.1)。

 ★その反面で上限(27,930円)アップは26,990円~27,000円トライを暗示も、このレジスタンスは反落の可能性を同居すると考えます(シナリオ.2)。

 ★その一方で26,770円を安値に27,040円~050円を上抜くならば、それは再び「.b波トライアングルシナリオ」への立ち返りを暗示するサイン(シナリオ.3)。

 ★日本女子カーリング、総じてリーグ戦から手に汗握る展開の連続で最後の最後、史上初の銀メダルの頂にまで達しましたねー!凄い事です!途中の試合展開は・・・素人が見ていてもよく分からないというのが正直なところですが、相場もこの「途中」は本当によく分かりませんねー(笑)。最後はちゃんと28,000円Upとなってくれれば、少しはその先の大局も解り易くなるかもしれません?(笑)。

(長浜-株式寅さん)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?