見出し画像

明日、やれんのか?おい!(03/07-17:12)

 寄り前の「やれんのか!おい!」の(8746)第一商品は205円で寄った後、急伸~S高買い気配

 ★今年1月安値104円にて全ての調整を完了したか、否かを占う局面。それは今後の先々、317円~318円を力強く上抜けると「調整完了」を暗示する最初のサイン。

 ★目先の展開で続伸時、240円~48円が強くかつ重要なレジスタンス。ココを力強く超えると、277円~280円を試すのに多くの時間を要さないと考えます。

 ★反面で237円を高値に調整時、224円、216円、210円、そして205円~204円は強くかつ重要なサポート。従いココでの勝負はこの下限、この204円にロスカットを設定するのが合理的と考えます。

 この他に(2353)日本駐車場、まずは「リバウンド」狙いから。

 ★月足チャートに目を落とせば、2015年4月233円以来のトライアングルを今年1月28日130円にて走り終えた可能性。とは言え、スラスト開始は「昨年9月6日186円を超えてから」というチャート。まずは164円~65円、172円~75円水準へのリバウンドを期待する局面か。

 ★首尾よく上伸時、151円~53円が強くかつ重要なレジスタンス。ココからの調整限り、再上昇による164円~65円トライが現時点の理想の姿。

 ★その反面で149円から調整時、145円~42円、そして141円~40円は強くかつ重要なサポート。従いココでの勝負はこの下限、140円にロスカットを設定するのが合理的と考えます。
 なお下限ブレイク時新安値更新が示現するなら129円~27円は強くかつ重要なサポート。この局面があるなら、127円ロスにて129円、買えたら買うよの勝負はアリかと。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?