見出し画像

225先物 エリオット波動分析No.615(02/28-19:31)

 さて・・・いよいよ軽口は叩けなくなってきた世界情勢。何やら、コロナとは比にならない閉塞感を感じてしまいます。それとこれとは別・・・が相場の世界ではありますが、「結局は」に行き着くのもまた、相場。

Outlook・・・ⅱ波中b波最終局面と考える。
注目日・・・3月1日、2日、7日、9日、16日

 26,970円以来についてd波中.c波、そのⅱ波が進行中と考えます。a波~c波により構築されるこのステージは現在、ⅱ波中b波最終局面、あるいは完了を占うタイミングと考えます。

 ★仮に現行カウントが正しいのであれば、26,270円以来はb波中ⓒ波による戻りが進行中と考えます。目先の展開では26,550円を守る限りにおいて、ヨコヨコ~もう一度の上昇を許容すると考えます。なお予見する上昇時、26,790円~820円は急反落の可能性を同居するレジスタンスバンド、留意を。

 ★その一方でその上昇が26,820円をブレイク、更に26,910円買い!はシナリオ.2(alt.1)を暗示。26,970円ブレイクで、一時的な急騰が生じ得ると考えます。

 ★その反面でこのまま26,550円をブレイクダウンは、26,450円~440円を試すと考えます。ココを割り込むとそれは「b波完了」を暗示する最初のサイン、それは26,360円をも割り込む事で色濃いサイン。恐らくは下げ足は速まり26,120円~110円、あるいはその下に記したサポートを試すと考えます。
 ※ただしこの下落が生じるならば、それはⅱ波最終局面と考えられ、向かうスタンスはロスを決めた上で強気が有効と、個人的にはそう考えます。

 ★確率を別として・・・それでも予見する下落が25,880円を割り込むならば、それはシナリオ.3(alt.2)を暗示する色濃い暗示。このケースでは先々、25,320円~310円、あるいは25,090円~040円を試すと考えられ、ロングは意地が張らない事が肝要。

 ★ワタクシ個人的には・・・ココ日和見、26,820円ロスにて790円、売れたら売るよに一票入れて、様子見ですか(笑)。

(長浜-株式寅さん)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?