見出し画像

リアルタイム・エリオット波動分析-4(03/08-11:00)

 225先物、引き続き「c波完了」を占う重要な局面と考えます。

 見極めポイントは「3月1日27,020円以来が3波動構成(ジグザグ)の印象を強める事」と考えます。最も単純に示せばそれは、「24,850円を割る事なく、26,230円とのオーバーラップ(波の重なり)」と出来ます。

 ★そのためには・・・24,850円以来について、連続する5つの波にて26,000円~010円水準への到達が理想の姿と出来ます。

 ★そうはならないパターン(カウント)はalt.1、現在は「3月1日27,020円以来、a波が進行中だよ」とするもの。このカウントに従えば現在はa波中ⅳ波によるリバウンド局面であり、それは24,850円以降、3波動構成により25,560円~570円、あるいは780円~790円程度までを許容しながら、再下落が24,850円を試すと考えます。

 このカウントでは・・・3月は総じて弱含み、b波による戻りが生じながらもそれは「戻り売り」の対象となる可能性。
 
 ★現在は、これらに焦点を合わせて見極める局面と考えます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?