見出し画像

ドットコムバブルを彷彿させるAIバボー.。o○到来!/低PBRの含み益が・・

おはようございます☀
土曜の朝刊です。

もはや『あーあーあー』としか言えない様相を呈しています。まずは日米の主要指標を振り返ってみましょう。

【米国】
全指標大幅高で引けた週末でした。特にNVDAの好決算がトリガーとなったAI関連の半導体バボー.。o○はどえらいことになっています!

ですが、SP500のヒートマップを見るとやはり半導体とメガテックが牽引しているだけの偏った相場にも変更はなさそうです。

そして景気の先行指標である小型株のRussel2000はご覧の通り蚊帳の外で底を這いつくばったレンジのまま50MAすら奪還できていません。

Russel2000(日足)

【日本】
日先は早くも新高値を獲ってきました!更に出遅れているマザーズ先物も1%以上の上昇でしたが、残念ながら半年死守してきた三角持ち合いの下限を奪還するまでには至らず否定されました・・。

マザーズ先物(日足)

ですが昨日の朝刊も掲載したようにグロース市場も外資買い越、個人売り越しなので持ち合い割り込んで更に売らされた個人を尻目に・・・なんてこも今の東京マーケットなら十分に考えられます。

まとめると、これまで仕込んできた低PBRやインバウンド関連の大型株と日の丸半導体を保有していないと全く恩恵のない相場ではないでしょうか。

目次

💎来週の相場に向けて
💎AIバボー.。o○を支える3つの柱
💎低PBRの含み益が1億割れそう(´;ω;`)ウッ…
※残高公開


2023/06/26 アップデート

💎『新時代』AIバボー.。o○早くも閉幕かよ?w

ここから先は

3,142字 / 3画像

¥ 1,980

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?