見出し画像

ヘラクレスヘラクレスの成熟

 年末に我が家に来たヘラクレスヘラクレスのペアですが

メスは食欲旺盛で毎日、ゼリーを1カップはたらい上げるペース

オスはというとなかなか食が進まない様子で、

ゼリーが進みません( ;∀;)


おんなじ11月羽化の成虫なんですが、どうも成熟度に差が出ているようです


成熟とは?

ヘラクレスに限らず、カブトムシやクワガタムシは

サナギから羽化すると体は完全に成虫となります

では、すぐに活動しだすかというと、実はそうではないのです

見た目は成虫でも、消化器系や生殖系はまだまだ

安定しておらず、きちんと内臓が機能しだすことを「成熟」といい

急に死んだりせず安定して飼育できるようんあるのはこの成熟が済んでから

羽化しても気が抜けません。

成熟するのに必要な時間は、

寿命の長さ、体の大きさに比例してより長くかかります。

今回のケースはメスに比べて、一回りも、二回りも大きなオスが遅れているようです。


少しづつ少しづつ食欲が出てるのは確認できてるので安心ではありますが

早く、成熟を確認して、次の段階(繁殖)に進みたいものです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?