見出し画像

結婚する前から月1万円から先取り貯金を始めよう

厚生労働省2019年生活基礎調査概況によると20代ざっくり言うと平成生まれの人の平均貯蓄金額は179.8万円、平均借入金額248万円なんと20代のほとんどは無一文よりも恐ろしい借金返済生活からのスタートというお話をさせていただいきました。今読んでいるあなたが20代から無借金で貯金が100万円以上であれば、あなたは平均以上よりも豊かな生活をしています。だから、お金がないという考え方は辞めて自分は周りよりもお金持ちのだという意識を持ちましょう。ただ、資産100億円以上の大富豪でもない限りお金の不安はなくなることはありません。なぜなら、宝くじの当選者のほとんどは数年後お金を使い切るまたは自己破産するからです。お金に自分の人生を狂わせないためにはお金持ちで居続ける知恵を身に付けなかればなりません。

じゅんこママ、もうそういう難しい話しはいいからどうやって貯金100万円貯めれるか方法を教えてよ。と思うあなた今から貯金をするコツを教えます。それは

毎月1万円先取り貯金する

えっ!それだけ?でも1万円×12ヶ月=12万円でしょ100万円貯めるのに10年かかるじゃんそんなに待てないよなんかさもっと一発逆転満塁ホームランみたいな秘密ないの?と思うかもしれませんが、お金持ちで居続けるためにはお金持ちとしての習慣を身に付けなければなりません。その1つが先取り貯金なのでこれは古今東西古い歴史から見ても普遍の原理原則です。

バビロンの大富豪という本の中に、こんなに働いているのに、どうしてお金が貯まらないのだろうと考えていたバンシアの友人大富豪のアルカドもお金持ちになるための秘密を教えて欲しいと頼んだ時の話しの中で

「稼いだものは、すべての十分の一を自分のものとして取っておく」

という教えがあります。中田敦彦YOUTUBE大学では漫画版のバビロンの大富豪の教えが紹介されていました。本を読むのは苦手と言う方は漫画を読むかそれもめんどくさいなと感じる方はあっちゃんこと中田敦彦先生の授業をぜひ聞いてみてください。それだけでもお金持ちで居続ける知恵を身につけることができます。私もバビロンの大富豪という本は2010年に買い読んでいましたが、あっちゃんの動画解説を見てうわ~こんなわかりやすく解説してくれて若い世代にもアルカドの教えが広がれば、貧困が減ると感動しました。私自身もまずは1歳と3歳の娘2人に幸せなお金持ちで居続けるための知恵を授けるためにこの本を書こうと決意したので、まずはバビロンの大富豪の教えを読んでから次回貯金100万円を毎月1万円貯金するだけでは10年かかるじゃんそんなの待てないというあなたに向けて実際に実践してもらえるワークについてお話しさせていただきます。

バビロンの大富豪「繁栄と富と幸福」はいかにして築かれるのか 著者:ジョージ・S・クレイソン 訳:大島豊https://www.amazon.co.jp/dp/B010751786/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_G0o-FbXVAXDYA

漫画 バビロン大富豪の教え 「お金」と「幸せ」を生み出す五つの黄金法則https://www.amazon.co.jp/dp/4866511249/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_-mp-FbMQ88EBA

中田敦彦YOUTUBE大学のバビロンの大富豪の教え① https://youtu.be/34qLgA-9oiU

<幸せな結婚生活を過ごすためのお金の話part4まとめ>
第1章 貯金100万円の作り方

・毎月1万円先取り貯金する

・貯金がない人は焦らないで今からコツコツ貯めよう(^-^)

・20代から無借金で貯金が100万円以上であれば、あなたは平均以上よりも豊かな生活というマインドチェンジしよう


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?