スープジャーとご飯で最強節約飯

皆さんこんにちは。
今日はスープジャーとご飯で節約最強レシピをお伝えします!


ご飯はタッパーなどに詰めていくだけ。

スープジャーには

鶏がらスープの素(顆粒)小さじ2

好きな具材

をぶち込むだけ。

ほうれん草、や豆腐、鶏肉、酢豚肉、油揚げ等等。
事前に20-30g程度に切り分けた食材を冷凍して。
朝にメスティンに水400ccを入れ煮込む。
鶏がらスープを小さじ2杯入れ。
沸騰し、食材も熱が入ればスープジャーにイン

あとはお昼に会社で食べます。
ピリ辛にしたければ七味や生姜、山椒。
お好きな薬味を入れてもオッケー!
ニンニクを入れてもいいですねー!

とにかく鶏がらスープで煮込めばある程度の美味しい鍋になります。

飽きたら?
白だしスープはどうでしょう?
白だしを入れてお湯を注ぎ、あとは好きな具材をぶち込む。

スープジャーは美味しいスープが作れればなんでもありなので。

食材もまとめてカットしておいて小分け冷凍すれば朝の忙しい時でも楽チンクッキングできます。

前日残ったカレーなんかを入れても。
とにかくスープジャーは節約には欠かせない一品です!

節約にはスープジャー!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?