見出し画像

『かぼすの軌跡』6月/自問自答。

専門学生になって2ヶ月。
あの4年に比べりゃ充実してるし、どの学校生活よりも楽しい。ある意味自分自身の成長が功を奏してるんだろう。

毎月更新するこのブログは基本的に当月には書き終えられているようにしている。ものの現在は毎回テーマを考えるにあたりそうすることが難しくなっている。

今月のテーマは[自問自答]
無駄に考えることというよりも悩むべき考え方が増えたんだろうと...
自分に問うて、自分に答える。
何を問うて、何を答えるか。
今の疑問点と課題点を炙り出す。


▷自分に何を問う?

Q1.積極性とはなにか
Q2.今無理をしてでも生きる理由はなにか
Q3.今一番やりきりたいことは?

粘って考えても真面目から抜け出せないということがこの通り。もっとラフな質問が思いつけばいいんだけどなぁ…

でも考え事の中でも最も多いのが人間関係について。嫌でも次から次に付きまとってくるのが人付き合いと人間関係なんだような
人の言いなりになるのが嫌いで、
はっきり物事を言わない人が苦手。
というか、怒りに対して結論から述べてくれる人が一番いい人だと思ってる。

今も専門で2ヶ月過ごして、実際【良い人】【良い人ぶってる人】の二通りに出会ってるわけで、良い人の中にも【本当に】【まぁまぁ】【性格悪いけど言ってることは確かな】【お世辞かな?でも】の4タイプがいると思ってて、

【本当に】はほんまに良い人
【まぁまぁ】はまぁ微妙な気もするけど良い人よりの人
【性格悪いけど…】ははっきり物事を伝えてくれる人
【お世辞かな?…】ははっきり言ってくれない人って分類にはふくまれるんやけど、でも励ましてくれたり、応援してくれたりするからwinな状況がそこにあるから許すって感じ。
でも裏切られた瞬間は私の裏切りも始まるってことよね。

私の裏切りは怖いよ?

▷自分に何を答える?

一問目はこちら

Q1.積極性とはなにか
A1.逃げないこと

春の初めに半年後の目標を問われた際からずっと悩んできた課題。改めてこうして文字に起こすことで積極性とはなにか、逃げないこと。という答えが出た。それを叶えられたかと言われると叶えられてない。私はよく目標を高く決めすぎて自分の首を絞めやすい。

但し、それを一括りとするのであれば上半期の私は逃げてばかりだった。しかしそれは不得意なことからの逃げで得意なことに対しては積極的に取り組んだ。理由は不得意なことに時間を費やしてまで得意にする必要があるのか、と考えたから。

例えとして、苦手な体育(運動)100点を取るために死ぬ気で練習するのは自分が克服したいからであって、苦手な運動得意に変えようとするのは実際時間を要する。そこまでして得るものは何なのかと考えた時、私は時間をかけるよりも既に得意なことをさらに伸ばそうと考えたからである。

二問目はこちら

Q2.今無理をしてでも生きる理由はなにか
A2.叶えたい目標があるから

多分これ。
今これに苦しめられて生きてる。多分目標や理由がなかったらまた死にたいな~って思って自殺方法とか調べてたんだろうけど数年死にたいっていう気持ちよりふっと消えて居なくなりたい。って方が強く思うことが多いからこの感覚は久しぶり。むしろ、この目標がかなったらいつ死にに行ってもいいって今は思ってる。

まぁその目標をここで言ってもいいんやけど、一番トップ(さんかくピラミッドで言うてっぺん)は言わんとくわ。多分書いたら書いたで知られたから叶えな!って強く思ってしまうから。
だから一番下にするわ。言えばこの1.2年の間の目標。

・とりあえず期限なしやけど早めに5曲オリジナル曲を作る
・いろんなことやって経験を積む
・隠れ山田涼介ファンの親をJUMPのライブに連れてく
・就職する

かなぁ…プライベート混ざってるけど、今思いついてるのでもこのくらい。さんかくピラミッドちゃんと作ってそれぞれの目標埋め込んでみよかな。

三問目はこちら

Q3.今一番やりきりたいことは?
A3.楽曲制作

さっきのさんかくピラミッドの一番下に出てきた目標と被りはするんやけど、これかな。
様々な音楽経験してきたけど作詞作曲・楽曲制作には一切知識がなくて、最近やってみたい!って思うようになってピアノをとりあえず触って、真夜中のインスピレーションに頼って作って、これは作曲できてんのかな?とか思いながらやってるわけやねんけど、楽しきゃいいと思ってて。

とりあえず年末までに3-5曲、来年5月までに5曲、専門終わる頃には10曲いけるかいかんかぐらい作っときたいなぁ…。
披露するとか提供するとか、アーティストになるわけじゃないし、ほんまに趣味程度。ではあるんやけど、多分就職したら出来へんやろうし、そこも考慮しての10曲前後かな。まぁ出来るならやりたいけど、凝り性の飽き性やから…難しいよな。

▷課題点

実際問題、人間関係がどう/コミュニケーションがどう/声出しがどう/みたいなちっちゃい課題はあるんやけど、そんな話慣れでしかなくて、個人的課題点はしっかり伸ばせるとこ伸ばすってことかな。

大学在学中に手描き図面、CAD、プレゼンボードデザイン、って色々やった上で1年の時に先生に言われたこの4年でなんの芽が出るかが重要って言われてんけど、なんも出ず(見つけられず)4年終えたんよ。やから私はいま、種はめっちゃ持ち合わせてるからここからなんの芽が出るかの勝負で、その中でもSNSに力入れたいなとか、デザインも挑戦したいな、って思ってるからその辺。

Webデザインとかホームページ作ってみたいなって思うし、SNSも今結構プラットフォームは広げてるからこれをどうやって世に知らせ広めるか。

世に知らせ広め方を学ぶのが今年終わるまでの課題かな。勿論授業で学んだ輪の広げ方も反映させたいし、プライベートでやって成功したことも反映させたいって思っとる。

やって損のあることなんてひとつもないんよ。
当たって砕けろって言葉があるように、私がいつも大切にしてるのは「やらずに後悔より、やって後悔」むしろやらん方が損してる。って思う。

▷この夏の目標

大学と違って休みが1ヶ月しかないってのがポイントなのと、テストが休み明けってとこ。

この1ヶ月で何ができるか、何をするのか。
やねんけど、個人的にせなあかんことは色々あるんやけどそれは両立ってことで置いといて、一番は就活に繋がる挑戦をし続けること。
実際大学の時に就活をやってるから企業がこんなこと聞いてくるな、とか長所短所・趣味特技・動画撮ってESなんて普通なんよ。寧ろ対面なんてめっちゃ減ったし、2020年以降動画選考が増えた。

私のこの専門での最終ゴールは卒業することじゃなくて就職すること。やから対策には対策を。勉強で勝てないならそれ以外に勝つ方法を見つける。大学時代に比べりゃ友達も仲間も増えたから友達からの第一印象的な問いにも答えられるだろうし、自己分析からの他己分析も可能になる。

できるようになったことは圧倒的に増えてるはずやから先に現在を自己分析して、やりたい事見つけて、人に出来ない趣味特技を見つけて、遅れのない就活対策を始めること。

目標は大学よりも濃く煮詰まった就活対策を始めること、そして、なぜ大学を卒業してまで専門に入ったのかの問に対する筋の通った答え、自分の納得する答えをみつけること。

▷まとめ

今回は自問自答についてまとめた。
あえて問いを三つって絞って考えたけど、多分書出したら更に多くの疑問点と課題点が見つかると思う。

やけど今回やってよかったなって思ったのは今後の方向性が見えたことかな。今新しく写真垢とクリエイター垢を作って少しずつ動かしてるんやけど、これを2年以内で大きくさせるのも重要やし、これをこうできたっていう記録もちゃんと残して就活に活かさなな。

ってことで来月は今月書こうとしてたネタ、もしくは上半期の振り返りまとめを書きます!!
今回はもうテーマ決めときます!!今回迷いすぎてこんなに遅なったんでね!!

あと、来月忙しいから、もう書かないと間に合わん。

来月もお楽しみに👋(多分来月の更新は早いはず!!!)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?