見出し画像

北欧旅行記〜プロローグ〜

2019年3月15日に会社を辞め、次の職場の勤務日まで2週間休みができたので念願の北欧旅行に行ってきました。
もともと北欧デザインやムーミンが好きだったこともありますが、ここ数年北欧のライフスタイルについて知る機会が増え 北欧人の“自然や日々の暮らしを楽しむ”生き方をかっこいいと思い、北欧に対しての憧れが強くなり・・・。あとヨーロッパ特有の街並みも一度でいいからこの目で見てみたいと思い。
1年前あたりから北欧貯金も始めてた矢先、いい時期に休みも取れたので思い切って北欧周遊ツアーを申し込みました!
今回の旅行記が、北欧に行きたいと考えてる皆さまの参考になれば嬉しいです。


北欧旅行記(まとめ)

◎旅のスケジュール(概略)

1日目
昼   飛行機にて成田〜ストックホルム(コペンハーゲン経由)   
夜   ストックホルム着
2日目
午前  ストックホルム観光 
夕方頃 シリヤラインにてストックホルム〜ヘルシンキ(船にて1泊)
3日目
朝   ヘルシンキ港着
午後  ヘルシンキ観光
4日目
終日  ヘルシンキ観光
5日目
午前  飛行機にてヘルシンキ〜コペンハーゲン
午後  コペンハーゲン観光
6日目
午前  コペンハーゲン観光
夕方  飛行機にてコペンハーゲン〜成田
7日目
午前  成田着 解散

という感じで、実質観光は5日間でした。(移動含めるともう少し短い)
1週間あるからゆったりできると思いきや、全然時間足りませんでした!
時間がなくて今回行けなかったところもあったので、次回また機会があれば行きたいな〜!!

◎費用

ツアー代(飛行機、ホテル、朝食、海外保険代) 
 ¥273,000
お小遣い(お土産含む)
 ¥80,000
Wifi代
 ¥5,600
その他(旅行本、日用品など)
 ¥4,400
交通費(自宅〜成田 バス使いました)
 ¥7,000

合計:37万

当初の予算は50万円だったので、10万以上浮きました!
3月でシーズンオフだったこともあり、ツアー代がかなり安かったですね。ですが、ホテルも綺麗だったし豪華客船のシリヤラインも体験できてかなりお得なツアーでした!
北欧土産も買って美味しいものも食べたので満足してます!

◎旅の思い出BEST3

3位 岩をくり抜いた教会でピアノ演奏を聴く(🇫🇮)

氷河期から残る天然の岩をくり抜いて造られたというテンペリアウキオ教会(Temppeliaukion kirkko)。ヘルシンキの中央駅から歩いて15分ほど。
天窓からさす柔らかい自然光がなんとも神秘的だったのと、天然の岩の壁で音響も良い空間でピアノ演奏が聴けたこともあり、気づけば1時間近く滞在してました。
とっても素敵な空間だったのでヘルシンキ旅行に行く予定の方には是非おすすめしたいスポットです!(できれば午前中の日が差す時間帯に)

2位 魔女の宅急便の街並み、ガムラスタンを散歩(🇸🇪)

昔から「魔女の宅急便」(映画・小説ともに)が好きだったのですが、特にキキ達が住む街並みがすっごい好きで・・・!!子供ながらに素敵な街だと思ってたし、綺麗すぎてこの街はアニメの中の世界でしか存在してないと思い込んでいました。それがアニメの世界はスウェーデンのガムラスタンをモデルにしてると知り、「え!海の見える街が存在してるなんて!一度は行ってみたい!!」と思っていたので夢が叶って嬉しかったです!もう歩いて写真撮ってるだけで楽しかった!

1位 本場のサウナ体験!真冬の海に水着でドボン!(🇫🇮)

フィンランドがサウナ発祥の地。本当は湖畔近くのサウナに行こうと思ったのですが時間の都合上、ヘルシンキの観光客向けのサウナ施設「LÖYLY」に行きました。
この日の最高気温4度。普通に寒かったですが現地の人に「一緒に海入ろう!」と誘われて入りましたよ。冬の海に。
サウナ入った身体でもめちゃくちゃ寒かったですが、肩まで浸かった時は寒テンション上がりすぎて現地の方とハイタッチしながら叫びました。これぞ言葉の壁を超えたコミュニケーション、SAUNA。アドレナリンバンバン出てたと思います。海から上がった時、最初は全身がピリピリしましたが段々ポカポカし始めて15分近く外気浴してましたが寒いという感覚が全くと言っていいほどありませんでした。寧ろ、ダウンきてマフラー帽子して歩いていた時よりも断然あったかい。え?なにこれ?サウナすげー!!
普段だったら仕事してる昼間の時間に、異国でのんびりサウナ入るこの非日常感もとってもいい気分でした。贅沢な時間だったなぁ・・・。

◎北欧、めちゃくちゃ楽しかった!!

初めての北欧旅行はひとり参加だったし不安しかありませんでしたが、比較的治安も良く、ツアーも添乗員さんが同行してくれたのでとても楽しく旅行できました!
北欧は夏が旅行シーズンなので3月は少し閑散としていたり、休館中や営業時間が短い施設もありましたが、その分人が少なくて空いていたので観光も回りやすかったです!
特にスウェーデンとフィンランドは旅行してからもっと大好きになりました!一度訪れた国なので愛着も強くなり、旅行に行く前よりも後の方がもっと国や生活様式について調べたくなりました!

◎次回の野望

今回はたまたまタイミングが良くて行けたけど、仕事しているとなかなか行けないのが現実。今後、結婚や出産すると余計行く機会がなくなるんだろうなぁ。
とはいえ、時間とお金ができたらまた行きたなぁ 北欧。
次回は是非とも
 ・白夜の季節に北欧に行って明けない夜を体験したい
 ・ヘルシンキの湖畔近くのサウナで湖ダイブ!
 ・ストックホルムの市内散策が十分にできなかったのでゆったり観光
 ・ラップランド地域でオーロラ鑑賞(思い切って12月とか)
したいです!
行ったばかりだけどもう既にまた行きたい国になりました。大好き、北欧❤️

次回以降の記事では詳しく旅行レポートをまとめます。
あとはお土産とか持って行って良かったものとかもせっかくならまとめたいなぁ。
転職まで時間のある今のうちに更新したい!是非呼んでください^^






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?