見出し画像

アマプラ映画日記 1日目「羊と鋼の森」「パンとスープとネコ日和」

紅茶を入れてクッション抱いて、チョコレートとポテトチップスを用意して。
Amazonプライムでおうち映画館のスタート。

1日目
「羊と鋼の森」を見る。
原作小説が好きなものは、映画も見たくなる。
本当の姉妹が姉妹役として出ていた。
あまりに似ていてCGで二役なのかと思ってしまった。
赤いジープ、雪に覆われた山などを見ると懐かしい。
北海道行きたい。

「パンとスープとネコ日和」1.2話を見る。
「かもめ食堂」と「すいか」を足して2で割ったような雰囲気。
世田谷線の見える商店街で小林聡美がサンドイッチとスープ屋さんを始める。
PascoのCMみたいだ。
みんな大好きな雰囲気で、私も大好き。
向かいの喫茶店の店主であるもたいまさこがめちゃくちゃ怖い。
他の商店街の人も「お母さんの代とはすっかり変わっちゃったね…」など身内でこぼしている。
うう…この商店街では暮らせないぜ、と思う。
基本、ほっこり日常系なのだけど、ちらちらと差し込まれる商店街の人達の人情と興味と悪意が混ざったようなものが、うっ…とくる。
とはいえ、最終回まで見るとおもう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?