見出し画像

CorgiEngineメモ#11

レベル選択画面を作りたい

前回までで最低限のステージ構成はできた(つもり)なので、あとは各ステージに飛んだり、各ステージから戻ってくる画面を作りたい。

エンジンに同梱されている「LevelSelection」というデモを参考に、色々とパクりながらやってみる。

例によって例のごとく触って覚えろスタイルで公式リファレンスなんぞ見ないので、色々間違えてるかもしれない点はご理解ご了承。

ボタンを作る

画像2

豪華なボタンを作れるようなデザインセンスはないので、Imageを下敷きにして、ステージのメインタイトルとサブタイトルのTextを内包するシンプルなボタンをPrefabで作っておく。で、Imageに対して色々とコンポーネントをくっつけまくる。

画像4

まず、MMSelectionBaseとLevelSelector。前者はよく分からんが、とりあえずくっつけときゃええやろ精神。LevelSelectorはボタン押された時の飛び先SceneをLevelNameに記載しておく。

画像3

次に、MMTouchButton。ボタン押された時に、LevelSelectorのGoToLevel呼び出しますよ的な感じにしておく。

画像5

「MouseMode」にチェックを入れてやると、左クリックしたタイミングで発動するようになる。チェック入れなかったら、マウスカーソルがImage上にホバーしただけで発動しちゃってた。

画像6

最後に「Selectable」。TransitionはColorTint(色合い)としているので、ホバー時、選択時、選択後みたいな感じで色が指定できる。Transitionには他にも画像の差し替えとか色々あるみたい。

とりあえず並べてみる

画像7

Prefabを並べてやると、なんかそれっぽく動いてるくさい。

まあGUIとかの見た目はあとで細かく整備するとして、最低限のフローはできたような気がする。まだタイトル画面すら作ってないけれど。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?