見出し画像

Kyashのマイナポイント、終わっちゃった!代わりの決済サービスを探したお話

追記(あとでちゃんと更新します)
LINE Pay も終わったのでバンドルカードにしました。学生はPayPayかバンドルカードもしくは対応しているデビットカード(三井住友デビット)がよさそうです。3Dセキュア対応のバンドルカードをPayPayに登録すればPayPayで支払えるので、PayPayで申し込みするメリットはあるのかわかりませんが。QR決済は私は好きじゃないけど、これがベターだと思います。

ーーー

こんにちは!私は金欠の中学生なのですが、1月1日からマイナポイントが始まると聞いて気分が高まっていました…

私は2021年5月以降にマイナンバーカードを申請したので、マイナポイント5000円はまだもらっていません。

1月1日、早速 Kyash を開いて申請しようとしたら…

終わってるッッッ!!!!

申し込み期間が終了している

公式サイトを見ても…しっかり終了していました……

マイナポイント公式サイトも同様に

これは、待ち望んでいただけに悲しすぎる…

早速、代替のサービスを探しました。

結論、どの決済サービスにしたか

たくさん調べた末、LINE Pay にしようかな、と思っています。

(2月8日追記)LINE Pay にしました!🎉
LINE で通知が来てわかりやすい!

詳しい理由は後述します!

決済サービスについていて欲しい機能

まず、私はいつも Kyash という送金・決済アプリを使用しています。Kyash ではVisaプリペイドカードが発行されるので、ネット決済はもちろん、コンビニなどでも使えます。(タッチ決済も可)

普段は Google Pay に登録した Kyash Card を QUICPay+ で支払っています。

代替サービスを探す上で、これらの環境がなるべく変わらないものであるということが重要です。(これらを条件として、各サービスを比較します)QRコード決済については、決済ごとにバーコードを提示するのが面倒くさいので私は好きではないです。

  1. ネット決済が可
    (つまりVisa等のプリペイドカードの発行が可)

  2. リアルで決済可
    (QUICPay+, iD等が使えれば良い スマホをかざして決済できれば)

  3. 対応している店舗が多い

決済サービスの候補

これらの候補から選びました。(マイナポイント事業対象でなかったものも含む)

  • PayPay

  • メルペイ

  • TOYOTA Wallet

  • 楽天ペイ

  • au Pay

  • Suica

  • バンドルカード

  • d払い

  • LINE Pay

PayPay

PayPay は2ヶ月前くらいまではかなり使っていたのですが、Kyash で本人確認をしてから使わなくなりました。

PayPay はチャージだけでポイントが貰えるのでかなり良いのですが、ネット決済ができないのでダメです。

「チャージして出金すればいいのでは!?」と思いましたが、マイナポイントをもらうために入金したお金は PayPayマネーライト(出金不可)になるらしいのでダメです。

(Y! ショッピング、PayPayモール、他PayPayのネット決済に対応しているネットショップもあるのですが、汎用性がないので良くないです)

マイナポイント第二弾参加: ○
1. ネット決済: x
2. リアル決済: x
2. QRコード  : ○
3. 加盟店多い: ○

メルペイ

Kyash と同様に、第二弾は終了してしまいました。

QRコード決済、おサイフケータイで iD として利用できます。

18歳以上なら、バーチャルカード(Mastercard)のプリペイドカードが発行できます。ですので、ネット決済も可能です。私はできませんが…

マイナポイント第二弾参加: x
1. ネット決済: △
2. リアル決済: ○
2. QRコード  : ○
3. 加盟店多い: ○

TOYOTA Wallet

サービスは良さげなのですが、マイナポイント事業の対象ではないです。

Mastercard プリペイドカードが使えます。Mastercardの残高は Google Pay で iD として利用でき、別残高で QUICPay+ が使えます。そのほか、TS CUBIC Pay、銀行Pay、Bank Pay が利用できます。

マイナポイント第二弾参加: x
1. ネット決済: ○
2. リアル決済: ○
3. 加盟店多い: ○

楽天ペイ

ネット決済ができないのでダメです。

また、楽天ユーザー(楽天カード所持者)以外は使いづらすぎます。ある調査においては満足度1位みたいなので、一部の楽天ユーザーにとっては何か良いポイントがあるのでしょうね。

マイナポイント第二弾参加: ○
1. ネット決済: x
2. リアル決済: x
2. QRコード  : ○
3. 加盟店多い: △

au Pay

チャージだけでポイントが貰えるのは良さげです。

プリペイドカード(Mastercard)が使えてポイント還元も強いのも良いです。

私は au ユーザーではないので、この機会に登録してみました。

登録したところ、プリペイドカードはリアルカードで、本人確認のために auじぶん銀行というのを登録させられるので面倒に感じました。これはナシです…

マイナポイント第二弾参加: ○
1. ネット決済: △
2. リアル決済: x
2. QRコード  : ○
3. 加盟店多い: △

Suica

ネット決済ができないので良くないです。

普段電車に乗らないので、わざわざ選ぶ理由がなさそうです。(プラス1000ポイントというのはありますが)

マイナポイント第二弾参加: ○
1. ネット決済: x
2. リアル決済: ○(モバイルSuica)
3. 加盟店多い: △

バンドルカード

リアルで決済できないのがよくないです…カード発行でカード決済ができますが、わざわざカードをスライドするのは好きじゃないです。

マイナポイント第二弾参加: ○
1. ネット決済: ○
2. リアル決済: x
2. プリペイドカード: ○
3. 加盟店多い: x

d払い

チャージだけでポイントが貰えるのは良さげです。

もらえるポイントもdポイントで、ローソンアプリを使えば1.5倍くらいの商品が買えるのも良さげです。(ローソンアプリはdポイント100ポイントで、160円くらいの商品が買えたりする)

ただ、ネット決済できないのでダメです。Amazonなどはd払い使えるみたいですが、汎用性がないのでよくないです。

マイナポイント第二弾参加: ○
1. ネット決済: x
2. リアル決済: x
2. バーコード: ○
3. 加盟店多い: △

LINE Pay

チャージでポイントが貰えないので良くないですが、妥協はできそうです。

LINE Pay は QRコード決済可、PayPay 加盟店でもQRコード決済可、バーコード決済は可能になる予定なのですごく良いです。

Google Pay に登録で Visa 加盟店(タッチ決済)、iD 加盟店で使えるのこれもすごく良いです!

LINE Pay プリペイドカード発行で、Visa オンライン加盟店でネットショッピング可なので、これも良すぎます!

欲しい機能↓ に当てはまっていて最高です!!

  • ネット決済が可(つまりVisa等のプリペイドカードの発行が可)

  • リアルで決済可(QUICPay+, iD等が使えれば良い)

  • 対応している店舗が多い

ただ…最寄りのスーパー、LINE Pay だけ、QRコード決済対応してない…どういう実装なんだ…😭

でも、バーコード決済については、2022年4月にPayPayと統合予定なのでよいです!

と、思ったのですが…
もらえるポイントは LINEポイント…

これ、プリペイドカードか iD で決済したらポイント使えるの?となりました。(LINE Pay では LINEポイントが使えます)

調べた結果、やっぱり使えませんでした😭

これは、、微妙なのでは…?となりましたが、対応予定というのと、以前のJCB LINE Pay カードでポイント利用が可能だったという点から、対応するかもしれない!という希望は少しだけ持てます…

2022年2月4日から、Visa LINE Payプリペイドカードで、LINEポイントが利用できるようになったようです!!

これは...嬉しすぎる…もちろんiDでも使えます。よすぎる…

マイナポイント第二弾参加: ○
1. ネット決済: ○
2. リアル決済: ○
2. バーコード: ○
3. 加盟店多い: ○

(2月8日追記)LINE Pay を使用して1ヶ月が経ったので、使用感をだらだらとお伝えします!

まず、UXですが、昔のLINEと比べればかなり向上しています。決済通知がLINEで行われるというのと、PayPay などと違い決済以外のサービスをLINE Pay で開始したりということがないので、LINE Pay アプリホーム画面は洗練された、必要な情報のみ載っていて使いやすいです。

LINE Pay アプリのインストールまたはLINE Payコードへのショートカットを作成すれば、アプリを開くだけで決済コードが出るのでとても良いです。(セキュリティが心配な人はパスコードまたは生体認証を使用可)

Tカードを LINE Pay アプリ上で出せるのも便利です。

チャージ方法も充実しています。

Kyashと同様に家計簿アプリの連携できるので、KyashとLINE Payの両方を使っていても大丈夫です。(Zaim, Money Foward)

私の近くのスーパーが、LINE Pay、iD、Visaタッチに対応していないのでどうしようかなと思いましたが、PayPay は対応していたので PayPay に Visa LINE Payプリペイドカードを登録することで、PayPay でバーコード決済が可能になりました。(3Dセキュアを有効にする必要がある)

さいごに

最後まで読んでいただきありがとうございました😭

最後に、LINE Pay のマイナポイント事業のメリット、デメリットをまとめておわりにします!私と同じような状況(中高生・金欠・Kyashでマイナポイントを申請予定だった)の方がいましたら、参考にしてください!

LINE Pay のマイナポイント メリット
・加盟店が多い

LINE Pay 加盟店・PayPay加盟店(今はQRコード読み取りのみ)・iD加盟店・Visa加盟店(タッチ決済対応店舗のみ)
・ネット決済ができる
ー Visa オンライン加盟店
・リアル決済ができる
上述
・LINEポイントがもらえる
ー いろんな用途に使える

LINE Pay のマイナポイント デメリット
・チャージでマイナポイントが貰えない

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?