うつ、愛着障害、親の相続問題、などについて 創作大賞応募中です

うつ、愛着障害、親の相続問題、などについて 創作大賞応募中です

最近の記事

夢を見る、父と私の諦め【創作大賞2024エッセイ部門】

アヤコちゃんが自殺した。私が20歳のときだった。 アヤコちゃんはお父さんの「彼女」だった。 その5年後、お父さんが精神科病院に入院となった。 拘束もされた。 借金が1500万円あると発狂した。 子どもたちも支払い義務がある、と。 社会人3年目を迎えた春、父から留守電が入った。 「ユキちゃん、もうお父さん死ぬ、今救急車呼んだとこ、さっき血便が出た、大腸ガンで、父さん、もう何日もうんち出てなくて、どんどん手とか、顔が黄色くなってきて、足もフラフラして動きにくくて、ごめんなあ

    • 日比谷街歩き謎解き、ときを超えて新たな意味をつけられるものたち

      日比谷の街歩き系謎解きに参加してきた〜 参加費用:謎解きキット購入時に500円 この日はまず都内のスイーツビュッフェに行き、思うままに食べまくり13:30に終了。 わたしと夫はビュッフェが大好きで、よく都内まで食べに行くけど、ビュッフェのあとに何して過ごすかがいつも悩むところ。 関東に住んでいるけど都内ではないので、せっかく都内に行くなら何かして遊びたい。だけど都内で遊ぶような趣味がない… 過去には伊東屋に行って文房具を買ったり、丸善に行って本を読んだりしていたけど、最近

    夢を見る、父と私の諦め【創作大賞2024エッセイ部門】

    • 日比谷街歩き謎解き、ときを超えて新たな意味をつけられるものたち