見出し画像

ネギ農家14日目

天気:晴れ

午前〜午後:ネギ定植
今日は青森県の取引先にネギを配達するはずだったが、圃場の状態が良かったので定植ができそうだということと、私自身まだ定植をしたことがなかったため、急遽配達は別の人に任せて定植の作業。
定植の作業とは
①土おこし(トラクターでロータリーをかける)
②畝上げ(トラクターで)
③肥料撒き
④苗運び
⑤定植
の5工程。
このうち①は前日にベテランが済ませてました。
②は先輩の担当。
③〜⑤を私が担当。
肥料を作業場から圃場の両端に置くのが一苦労。
からの、苗をハウスから圃場の両橋に運ぶのはさらに大変。
運んだら移植機をハウスから圃場へ移動。
写真のマシーンが移植機。
そして③の工程を、背負うタイプの肥料散布機で歩いて実施。
畝片道で1袋だが、最初は要領が分からず半分くらいで1袋使い切ってしまう。
2回目は慎重にやりすぎて半分しか使わず片道渡ってしまう。
3回目はほぼぴったり。
4回目は少し余したが許容範囲内。
そしてお待ちかね!
⑤を移植機を使って実施。
畝立てした盛り上がっている場所に車輪を上手く乗せ落ちないように。
自動で動いてくれるのでほぼ手放しでOKというか、横について引っ張ったりして調整する方が楽。
最初はブレーキを多用していたが、ブレーキを使って曲がろうとするとかえってくずれやすくなってダメ。
操作方法を文字にするのは難しいのだけど、できれば写真と文章でまとめた方がいいんだよな。
あとでやってみます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?