見出し画像

ネギ農家16日目

天気:曇り

午前:定植
天気いいからいけるんじゃね?ってことで定植。
この前植えたのはさつきだろうか?
今回は関羽を定植。
苗の生育状況がよく、それなりに植えられる。
スピード調整でちゃんと植えられるかどうかが変わってくることが判明。
土の状況とかを見ながらやるべきということがわかった。
早けりゃいいってもんじゃない!

午後:補助金関係打ち合わせ、農業資材業者と打ち合わせ
いろいろと勉強になりました。
農薬についてとか野菜について。
少しずつですが知識がついてきたので、会話内容もある程度理解できるようになってきました。
もう少し理解できるようになったらもう少しうまいことできるようなシステム構築とかできたら作業の効率化ができるんだろうな〜と。
スマート農業じゃないですけど、そんな感じで。
あと情報発信はもっとちゃんとやらないとな!とも。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?