見出し画像

ドラレコ取付記念 温泉旅

前後タイプのドラレコを自分でキレイに配線できたので、気分高揚しちゃいました。
そこで、一走りするかと思い、長野県南部の温泉へ足を伸ばすことにしました。

目的地は道の駅信州平谷。道の駅に併設された日帰り温泉へ向かいます。

ドラレコの動作確認も兼ねて出発です!
前後ともはっきりと録画されており、動作に問題なしであることが確認できました☺️

名古屋市より瀬戸市を抜けてR363を東へ…
この道、かなりカーブがエグかったです…😭おまけに、ロードバイクがかなり走って走りにくい…
もう通らないようにしよう…😥

R363→R257と快走していたのに、何を血迷ったかルート選択をミスる。

唯一撮れたおにぎり

酷道と名高いR418を走っちゃいました。1車線しかない道幅なので、対向車が来たら広いスペースまで後退です。
当然、圏外なので事故ったら終わりです。

R153との交差点

ようやく抜けました。

道の駅信州平谷

先ほどの交差点からすぐそこにあります。
長旅で疲れた体を癒すぞ〜😆


馬肉でした。


昼ごはんは併設のレストランへ
初めて馬肉を食べました。豚肉より少し硬めな感じでした。脂っこさが無く、食べやすいと思います🤔

昼食後は、一路R153を南下して帰路につきました。
久しぶりの下道ロングドライブ、楽しかったです😌

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?