マガジンのカバー画像

母、むすめちゃんから学ぶ

106
むすめちゃんから、教わったことをあなたにもおすそわけ
運営しているクリエイター

#保育士のたまご

娘が無事に卒業しました。

おはようございます。 ままのすけです(^^♪ 昨日はむすめちゃんの卒業式でした( *´艸`) 先日はつぶやきにたくさんのお友達から お祝いのお言葉やサポートを頂き、 (人''▽`)ありがとう☆ございました 当日はチワワも 卒業式に駆けつけてくれて 3人で卒業式に参加です( *´艸`) 実はむすめちゃん、首席になりました!! その雄姿をお写真に撮るために 母は開場前から入り口に並び 保護者席の最前列をゲットしました(^^)v バイトを3つも掛け持ち、毎日のように 徹

娘の初めての夜勤が心配です。

おはようございます。 ままのすけです( *´艸`) 昨夜はむすめちゃん、初めての夜勤! 母は夜ひとりでお留守番( 一一) いつもなら朝までぐっすりの母ですが むすめちゃんの夜勤が心配で 夜中に何度も起きちゃって(∀`*ゞ)エヘヘ おうちでは毎朝、ひとりで起きられない むすめちゃんは、夜勤明けに ひとりで起きれるのだろうか($・・)/ 「宿直室の隣には子どもの部屋があるから 目覚まし時計はかけられないんだ( 一一) 起きれるかな~~≡(▔﹏▔)≡」 そんなことを言って

娘、子どもからのプレゼントに悩む。

おはようございます。 ままのすけです(^^)/ 短大の試験が無事に終わり むすめちゃん、一足先に 就職先での研修が始まりました( *´艸`) むすめちゃん、 せっかくの春休みだというのに バイトばかりしてるのね( 一一) 「違うよ(ヾノ'д'o)研修だよ! バイトじゃなくて研修( 一一)」 まだ2月なのに もう研修が始まるの\(◎o◎)/! 「そうなんだよ( 一一) 夜勤はないけど、実際に日誌を書いたり 座学もあるんだよ( 一一)」 あらら。それは大変( 一一)

娘の宿題、間違えを教えちゃいました。

こんばんは。 ままのすけです(*^^*) 今日は朝から用事で やっと今、帰宅です(⁠๑⁠•⁠﹏⁠•⁠) 昨日、むすめちゃんの 宿題の英単語をお手伝いしていたのですが 「母さん、bucketは バケツだったよ(⁠ノ゚⁠0゚⁠)⁠ノ⁠→」 ・・・(⁠~⁠_⁠~⁠メ⁠)・・・グーグル検索では バスケットゴールっ⁠てでたんだけど 「私もうっかりしてた(*´σー`)エヘヘ よく見たらバケツだよね(⁠•⁠ ⁠▽⁠ ⁠•⁠;⁠)」 検索だけに頼っては 保育士さんになれないね(´

母、ウサギのリンゴにチャレンジしました。

おはようございます。 ままのすけです(*´▽`*)/ 昨日に引続き今日も リンゴのお話です🍎 今回は美味しいリンゴをだったので そのまま食べます(*´▽`*)/ 「母さん、リンゴのウサギできる(・・?」 ・・・リンゴのウサギ ・・・出来ない( 一一) …というか一度も やったことがない("^ω^) 「確かにうちでリンゴのウサギ、 出てきたことない(>_<)」 だって包丁苦手だから 怖くてできないの( ノД`)シクシク… むすめちゃんはできる(・・? 「昨日、調理

娘の課題で保育園に感謝しました。

おはようございます。 ままのすけです(*´▽`*)/ 今朝も我が家の食卓は 保育士のたまごの課題で 埋め尽くされています(T_T) 「今日も徹夜に なってしまった( ノД`)シクシク…」 ・・・Σ(・ω・ノ)ノ! これ一枚のために徹夜したの?? 「(゚д゚)(。_。)ウン。 他にも課題はあったけどそっちは パソコンでの作業だったから すぐに終わったの。 でもこっちは大変で><」 ・・・(。´・ω・)? むすめちゃん、 パワポで資料作るの上手だよね(=゚ω゚)ノ だっ

娘、レポートの考察に悩む〜お粥と離乳食の考察とは〜

おはようございます。 ままのすけです(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠) 今朝も我が家の食卓はむすめちゃんに 占領されております(⁠。⁠•́⁠︿⁠•̀⁠。⁠) 「母さん、レポートの考察が かけないよ(¯―¯٥)」 (・・? 考察?何か実験でもしたの? 「お粥を作ってレトルト離乳食の 試食をしたの」 それは保育科らしい実験だね(⁠☉⁠。⁠☉⁠)⁠! 「実験ではなくて調理実習だよ(=゚ω゚)ノ」 調理実習でレポート書くの(・・? 「(((uдu*)ゥンゥン 考察

今どきの短大生は大変らしい~母、娘から学ぶ~

おはようございます。 ままのすけです(*´▽`*)/ 実習が終わってホッとしたの束の間。 むすめちゃん、またしても徹夜続き(;^ω^) むすめちゃん、課題が大変なの(。´・ω・)? 「(゚д゚)(。_。)ウン 今回の課題はグループ課題なんだけど 誰もやってくれなくて(T_T)」 グループ課題を一人でやってるのΣ(゚Д゚)/ それも真夜中にΣ(・ω・ノ)ノ! 「(((uдu*)ゥンゥン オンラインが普及してしまって グループ課題もネット上の Googleスライドで作成

娘、責任の所在になやむ。

おはようございます。 ままのすけです(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠) 先日はすごい寝相のお話をしましたが 昨日はむすめちゃんも母も無事に お布団で寝られました(⁠≧⁠▽⁠≦⁠) おかげで朝の目覚めはスッキリ(´∀`*)ウフフ でもなんだかむすめちゃん、 悩んでいるようです(⁠˘⁠・⁠_⁠・⁠˘⁠) むすめちゃん、どうした(・・? 「昨日、バイト先で困ったことがあってね(⁠ー⁠_⁠ー⁠゛⁠)」 何があった(・・? 「子どもを親御さんに引き渡すときに 子どもが

最終日は先生として認めてもらえました~保育実習の最終日~

おはようございます。 ままのすけです(*´▽`*)/ むすめちゃん、実習を終え やっと通常の生活にもどってきました! 「ε- ( ̄、 ̄A) フゥー  実習の疲れがまだ取れないのに 今日から授業なんて( ノД`)シクシク…」 せめて1日くらいお休みが欲しいね(^^; そう言えば実習の最終日はどうだったの? 「最終日はとてもうれしいことが 沢山あったよ( *´艸`)」 Σ(・ω・ノ)ノ!うれしいこと!! どんなこと(・・? 「今までは子どもたちに先生として 認められな

保育実習が終わりました~保育実習12日目~

おはようございます。 ままのすけです(*´▽`*)/ 昨日、むすめちゃんの発達支援施設での 保育実習が無事に終わりました!! 頑張ったむすめちゃんをねぎらおうと 久しぶりにグラタンを作って 待って居たのですが・・・ 「ε=(ノ゚д゚)ノタダイマー・・・ つかれた・・・もう駄目... ( 〇□〇)」 むすめちゃん、ご飯は(。´・ω・)? 「もう無理... ( 〇□〇) 今は寝かせて・・・(o_ _)oバタッ」 Σ(・ω・ノ)ノ!え~~!! せっかくグラタン作って

娘の実習で季節を感じました〜保育実習11日目〜

おはようございます。 ままのすけです(*´▽`*)/ むすめちゃん、昨日は珍しく 笑顔で実習のお話しをしてくれました( *´艸`) 昨日は二人で朝まで準備した 色紙を使って子どもたちに 創作の授業を1時間、むすめちゃんが 担当する責任実習がありました!(^^)! 「どうしよう(´;ω;`)ウゥゥ 練習してないから上手くいくかな(*_*)」 と朝は心配そうに出かけましたが・・・ 【┘】【┘】【┘】【┘】【┘】 「ただいま|*´ー`*)ノ|Ю~~」 今日の責任実習は

創作遊びは準備が大変です~保育実習10日目~

おはようございます。 ままのすけです(*´▽`*)/ 実習中の我が家の食卓は むすめちゃんの資料で占領されます( ノД`)シクシク… むすめちゃんが実習の資料を 用意する向かい側で母は朝ごはん ___φ(。_。*)___φ(。_。*)___φ(。_。*) ( * °~°)”ムシャモグ( * °~°)”ムシャモグ 毎回のことですが、 おかしな光景です(∀`*ゞ)エヘヘ むすめちゃんはごはん食べないの(・・? 「今日は子どもたちに創作を 教える日だから無理(´;

手抜きを覚えました~保育実習9日目~

おはようございます。 ままのすけです(*´▽`*) 実習期間中の朝はむすめちゃんを 駅まで送っていくのが朝の日課です( *´艸`) 駅まで5分の短い時間ですが むすめちゃんのモヤモヤを聞きつつ p(○´∀`)q ガンバッテ♪~~ と実習先に送り出します! いつもなら「頑張るよ(=゚ω゚)ノ」って 笑顔になるところですが 昨日は・・・ 「ずっとがんばっているよo( ̄^ ̄o)彡プイッ」 最後まで笑顔になれず 実習先に向かっていきました( ノД`)シクシク… おか