見出し画像

PR運用チームで変タイ寿司をたべました

KeepAliveエンジニアのやまもとと申します。記事を書くのは2回目です。

先日、PR運用チームで代表の西田さんの知り合いのお店に変タイ寿司を食べにいきました。
「変態」ではなく「変タイ」だそうです。
タイ料理と江戸前寿司の融合・・・だそうです。

画像4


前菜、奥にある黒い物体は鯨だそうです。とてもお酒にあいました。
まんなかの目玉焼きはガパオライスです。タイです。

画像5

生春巻きみたいな寿司です。魚としゃきしゃきした野菜がはいっています。

画像2

これは茶碗蒸しです。なんだかスパイシーな味がします。
わたしが知っている茶碗蒸しではありません。

画像3

これは、ウニではありません。(This is Uni...? No,This is not Uni....)

画像4

締めはつけ麺でした。追いシャリができます。

実は、カウンターでお寿司を食べるのは初めてでした。カウンターから1つ1つの食材を丁寧にあーしたりこーしたりしているのがみえてとても興味深かったです。味はタイですが、日本の仕事という感じがしました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?