マガジンのカバー画像

Segment Routing

このマガジンは主にSegment Routingについて書いています。 Segment Routingがよく分からんけど仕事で使うという人や、研究で必要だという人向達に向けて記…
このマガジンがお得な理由 ・過去のSegment Routingに関する有料記事をすべて公開!(…
¥600 / 月
運営しているクリエイター

#mpls

SR/MPLS vs SRv6慣れると戻れないSRv6の世界④

久々にリモートワークになったんですが、だいぶ楽になりました。 会社もかなり集中できるので…

KATSU
3週間前

SR/MPLS vs SRv6慣れると戻れないSRv6の世界②

先日、フリーランスになって初めて報酬を貰いました。 実際問題、やってることはあまり変わら…

KATSU
1か月前

SRv6のBGP-PIC WITH UPAとは①マルチドメイン対応

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

KATSU
1年前

マルチドメインのSegment Routingって何?②PE間の接続

前回は複数事業者でSRが導入されるとどうなるでしょうか?というNoteを書きました。 複数事業…

KATSU
2年前
1

マルチドメインのSegment Routingって何?①

この前購入したIPhone12miniですが、ahamo契約した後たま~に5G電波つかむのを見てあーほんと5…

KATSU
2年前

RSVP-TEとSR-Policyの違いについて③SR-Policy

気付けば秋も終わりそうになってきましたね。 この前まで暑い暑い言ってた気がするんですが、…

100
KATSU
2年前

RSVP-TEとSR-Policyの違いについて②RSVP-TE

今回はRSVP-TEの記事です。

たまに耳にするEVCとEFPとは?

最近Robotframeworkで検証の自動化等を試そうとしていて色々調べて試しているんですが、はまり…

100
KATSU
2年前

MPLSからSRへのネットワーク環境移行②

1回目のワクチンを昨日職場接種で打ってきました。 たまたま応募が出ていて申し込んだらいけま…

KATSU
3年前

MPLSからSRへのネットワーク環境移行

Segment Routing環境は新規にネットワークを構築する場合は、既存環境との調整等が不要です。 …

KATSU
3年前

SR-Policyって何?

MPLSのパス(どのルータを通るか)はIGPの最短パス(ルータ間のコスト合計が一番小さいもの)で…

KATSU
4年前

Traffic Engineeringとは

MPLS-TE(Traffic Engineering)とは、MPLSでは不可能だった経由するルータを選択することができ…

KATSU
4年前
1

キャリアネットワーク=MPLS

キャリアネットワークはこれまでMPLSで構築されていました。 そして、今まさにSRに置き換わろ…

KATSU
4年前