GSの日常3

 時刻は4:00。スマホのアラームが鳴る。1日の始まりだ。この時刻である。到底一回で起きるのは不可能な為4:00〜4:30の間で5分毎に目覚ましを設定している。やっとの思いで身体を起こし顔を洗い髪をセットするのだが、GSのお仕事は身だしなみが重要な為、シャワーで髪全体を濡らしドライヤーで乾かす所から始める。ワックスで形を整え更にスプレーで固める。どんなに走っても汗をかいても崩れないようにする為だ。ボクは男だからメイクの必要はないが、女性だとそれも含め髪もシニヨンにするからもっと時間がかかり大変そうだといつも思う。日にもよるが、大体15分位で身だしなみを整える。
 軽く朝食をとり(作り置きし冷凍してあるホットケーキを食べた)5:00に自宅を出発。まだ暗い。(夏場だとちょっと明るくなってるかなってないか微妙なとこだが冬だとまだまだ暗い。)
 こんな日常を過ごしているのだ。起きたくもない身体をムリやり起こす以前に、早番の前日は大体休みのため身体も疲れないし変に緊張して寝れないのだ。睡眠時間を確保するため21:00〜22:00という早めの時間に床に着いても結局は0:00頃まで寝付けないのも日常茶飯事。ただでさえ頭の回転悪いのが寝不足でもっと悪くなる。睡眠薬を飲んでも寝れない時は寝れない。だから早番は嫌いだ。
 眠い、眠い、眠い…。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?