見出し画像

術後5日目退院とお会計

【画像2枚目観覧注意】
この度の6泊7日手術入院診療費合計679,590円のところ
限度額適用認定証を使用し実費65,499円支払ってきました。
前にアメリカ人先生が老後は医療体制を思うと日本に移住したいって言っていたのはこうゆう事なのかな。今度話題にしてみよ。

AM8:00最後の朝食

おかゆ
豆腐の味噌汁
里芋の煮物
ボイルドウインナー キャベツ
牛乳

病院生活最後の朝食はいつも通り美味しく
しっかり味わって食させていただきました。
とりわけ自家製味噌入りのお粥はお気に入りの一品でした。


AM8:45抜糸
ぱちっぱちっと糸を切りながら抜いていく
針数でいうと15針くらいとのこと
かなり細かく縫い合わせたそうだ

首元が黄色いのは体液が体内吸収されている過程の症状とのこと
やがて無くなるそう

抜糸後の傷跡にテープを貼り完了
さ、帰り支度始めましょう。

AM10:00 徒歩15分で家に到着
早速洗濯機を回し
荷物を整理し
バスタブに薬湯パックを入れお風呂に入った

入院中は2回シャワーに入っただけだったので
お風呂は気持ちいいいいーー
しっかり温まり
しっかり洗い
入浴後は全身丁寧にクリーム塗って
お顔にはパックを施す
私の体さん手術入院本当にお疲れ様でした!

AM11:30昼食
いつも朝食で食べてるメニューをチョイス
これこれ
これが食べたかったんだ

自家製サワードウブレッド
チーズ

プチトマト
チコリーラテ

安定の美味しさ♡

PM2:30
お気に入りの中国古典鍼で手術後ケア

入院前日にもしっかりケアしてもらったおかげで
傷の痛み以外は絶好調で過ごすことができた
もう本当に凄腕の鍼師さんなのです

そんな彼女とは公私ともに親しくしていて
退院の景気付けにお手製のプリンと米粉のシフォンケーキもらった

超料理上手な彼女の作るスイーツは
美味しいだけでなく体にも優しいのだ
はあーーー
幸せ
ありがとう♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?