見出し画像

技術研究部 活動レポート 2022/03/10

週刊技研NEWS

第2回DXまるわかり!30分ランチタイム勉強会のまとめ

  •  DXとは何か?

  • 第2回目はよく登場する難解用語を端的に解説

  • 毎週水曜日、30分の勉強会

PlantUMLでお手軽にJSONとYAMLのデータ構造を可視化

  • VSCodeの拡張機能

  • たった2行追加するだけで、JSONデータが可視化される

GitHubのプルリクエストが見やすくなる「Pull Request File Tree」がプレビュー

  • PullRequestの差分表示で、ファイルツリーが表示

  • 何のファイルなのか読み解くのが楽になった

  • 設定を変更するだけなので、簡単に試せる

発表(荒木師匠)

OSSライセンスにまつわる話

  • OSS(オープンソースソフトウェア)とは、ソースコードの改変や再配布が自由に認められている無償のソフトウェアのこと

  • OSSには決まったルールが存在しており、事前に頭に入れて置く必要がある

  • ルールを破ると、著作権違反やコンプライアンスの問題につながるリスクがある

  • もし使用を検討している場合は、MIT、BSD、Apacheライセンスなどの非コピーレフトライセンスを使うのが良い

所感(高原さん)

週刊技研NEWSで紹介された、GitHubのプルリクエストが見やすくなる「Pull Request File Tree」がプレビューを早速、私も実施しました。
今までだと、どこのファイルなのかをパスや文字だけで判断していましたが、File Treeとして画面に表示されるだけで何のファイルなのかが一目でわかるようになったので、確認する際に大変助かります。

荒木さんにお話し頂いた「OSSライセンスにまつわる話」では、OSSの基本的な内容から、活用する上での体験談を元に話して頂きました。
正直、Maven、Node、Githubなどは普段活用しているのにも関わらず、ライセンスの存在を気にしたことがありませんでした。
お恥ずかしながらOSS、MITなどなど始めて耳にしました。
OSSは無償のソフトウェアなので、開発者だけでなく利用する側もきちんとルールを知っておくことが重要であるということを勉強できた時間になりました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?