見出し画像

技術研究部 活動レポート 2022/03/31

週刊技研NEWS

イベント紹介「Day One - CTO/VPoE Conference 2022 Spring -」

  • AWS 初心者向けの大規模イベント

  • グローバル対談を通して変革事例や先端的な取り組みを紹介するイベント

  • オードリー・タンさんが出演!

  • DXを活用した事例を多数紹介

経産省、デジタル人材育成サイト「マナビDX」開設

  • 3/29にオープンした

  • デジタルに関する知識を身に着ける学びの場

  • 様々な講座を無料で受講可能

生体医療用ロボットと AWS IoT で脳卒中リハビリを変革する方法

  • オーストラリアで3番目に多い死因は脳卒中

  • 脳卒中になった人の家庭環境でのリハビリテーションをAWSソリューションを用いて改善

  • ロボット外骨格アーム「Franky」

  • AWS IoT Core は、リモート管理メッセージ処理、コネクションリカバリー、シャドウによる状態管理を可能に

  • 脳卒中患者の回復時間を改善することのできる、家庭環境で利用可能な低コストの技術ソリューションを提供

官民ビッグデータを集約して可視化する地域経済分析システム「RESAS」

  • 官民ビッグデータを集約して可視化する地域経済分析システム

  • 目的は地方創生支援で、地方自治体を中心に利活用が進む

  • RESASで分析して課題を「見える化」し、それを踏まえた施策を実施した会津若松市の事例を紹介

所感(いのりさん)

手術用の医療ロボットの存在は知っていましたが、在宅用医療ロボットは今回初めて知りました。
家庭でのリハビリ用ロボットが存在するのはとても未来的で、
でも今後は少子高齢化の影響で医療スタッフが不足したり、医療過疎地などでどんどん需要が高まっていきそうだなと思いました。

技研で紹介されるイベント系には一度も参加したことがないので、今度こそ参加したい!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?