見出し画像

zscaler ($zs)FY21 Q4 決算前にQ3を振り返っておいて準備しておこう

FY21 Q3 決算結果

<結果>
EPS:○ 実績:$0.15 コンセンサス:$0.07
売上:○ 実績:$176.4M コンセンサス:$163.71M
<ガイダンス>
EPS(Q4):○ 新ガイダンス:$0.08〜&0.09 コンセンサス:$0.09
EPS(通期):○ 新ガイダンス:$0.47 コンセンサス:$0.40
売上(Q4):○ 新ガイダンス:$185M〜$187M コンセンサス:$173.89M
売上(通期):○ 新ガイダンス:$660M〜$664M コンセンサス:638.21M

売上と売上成長率

画像1

売上Q3まで一本調子で拡大傾向。
ただし、Q4ガイダンスはコンセンサスはクリアしたものの、売上成長率は48%と12Pt落ちる内容。これに関しては、CFOのレモ・カネッサが

投資家の皆様には、ZDXワークロードセグメンテーションCSPMなどの多くの新製品は、当初は主力製品よりも粗利益率が低いことをご理解いただきたいと思います。

とエクスキューズしています。
とは言え、これだけで12Ptも下がるの?ちょっと説明不足感を感じました。
特にカンファレンスコールでこの辺りについて言及されるといいなと思っています。
ちなみに前回のカンファレンスコールまとめはこちらからどうぞ。

営業利益と営業利益率

画像2

こちらも前述のコメントが要因なのか、Q3よりも営業利益、営業利益率とも下がっています。
アナリストには理由について、ちゃんと突っ込んで欲しかったなぁ。

売上継続率(NRR)

画像3

NRRについては、カンファレンスコールの中でCFOが下記の様にコメントしています。

最初から大きなバンドルを販売したり、複数の製品を受注できるようになり、1年以内のアップセルもできるようになりました。将来的にはNRRが低下する可能性があります。これらの要因を考慮すると、NRR126%は傑出していると感じています。

これは本当にその通りだと思います。
これに関しては下がったとしても大きく悲観する必要はないと思います。
ただその下がり方というか、下がるペースがソフトランディングなら良いですね。

営業キャッシュフローとフリーキャッシュフロー

画像4

過去最高のフリーキャッシュフローで、力強いです。

Rule of 40

画像5

SaaSの40%ルールとは、SaaS企業の売上高の成長率と営業利益率の値が40%超えると健全な企業という考え方になります。

すごいですね。
この1年間はほぼ上りっぱなしです。
ただ4Qはガイダンス通りだとすると
「48%(売上成長率) + 8%(営業利益率) = 56%」
ですから一旦小休止する予定です。
とは言え、まだまだ健全なレンジです。

Magic Number

画像6

Magic Number とは、ビジネスの収益獲得に向けてキャンペーン施策や営業にかかったコストの回収度合い(回収率)の計測値です。Magic Numberは、企業の MRR や ARR から販売効率を判断するための指標になります。

Magic Numberは0.75以上であれば良好とされるので、この一年程度で大幅に改善し、良好な状態になっていると言えそうです。
Magic Numberはマーケティングの回収効率ですから、何かマーケティング手法が改善しても、改悪しても、すぐに大きく数字が変化しないこともあります。4Q決算が出次第、計算してレポートしますが、もし大きく変化していれば要注意です。確か新しいCMOが就任したはずなので、しばらくはチェックしておいた方が良さそうです。

その他

前回のカンファレンスコールでは公共部門について語られていました。

レモ・カネッサ -- CFO
私たちは連邦政府、公共部門にかなりの投資をしています。FedRAMPの認証、ZPAのFedRAMP Highを取得しました。また、FedRAMP High for ZIAへの移行も進めており、他社とは完全に異なる立場にあります。
今後は公共部門でも良いポジションを確保できると考えています。

この辺りに関するプレスリリースは今のところ出ていないので、恐らく確定事項はないでしょうが、カンファレンスコールで公共部門に関して良い進捗状況の話が聞けると株価に良い影響があるかもしれません。

まとめ

ということで、決算は絶好調。
この中で注意してみておくべきポイントは、
・営業利益率の低下が本当に新製品によるものだけなのか?
・質疑応答であった通り、公共部門で新しい動きが出てきていないか?
この辺りはしっかり押さえておきたいポイントです。

売上成長率、営業利益率は下がる予定ですので、それぞれ48%、8%までならビックリしないで大丈夫ですので、ご注意ください。

最後まで読んで頂き、ありがとうございました!
では、また!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?