見出し画像

2024年にやりたいこと

結論、私の2024年のテーマは、
「アウトプット量を増やすこと」
です。

なぜなら、2023年はアウトプットの量も質も期待値を変えられなかったから!
なので、まずは2023年の振り返りをしてみようと思う。

▽2023年に出来たこと、良かったこと
インスタに読書記録を投稿できた。6件
YouTubeに動画を投稿できた。1件
ビザスクでスポットコンサルを受注出来た。3件
本業の収入を少し上げられた。
中小企業支援センターに事業承継希望者登録が出来た。
▽2023年に出来なかったこと、良くなかったこと
勤務時間が変わり、残業時間が長くなってしまった。
帰る時間が遅くなり自分の時間を取れなかった。
インプットして満足し、アウトプットせずに終わってしまっていた。
アウトプットの量が少なかった。
副業収入が年間で40,000円しかなかった。
中小企業の事業承継を検討はしたが、具体的な話し合いなどには至らなかったこと(家族内の相談も含め)

ここからは、今年やりたい10のことについて考えます。
1.副業の年収を400万円にする(月商33.3万円を目指す)
2.トライアンドエラーの量を増やす。月に最低10件はアウトプットする
3.継続の量をも増やす。連続して60件は試す。
4.インプットの量を減らす。
 ながらYouTubeやながら聞きの時間に気をつける。
5.祖母など今しか会えない人に早く会って話を聞く。
6.本業の労働時間を最小化するが年収を上げるための行動をする。(転職、起業も検討)
7.事業承継の具体的な相談を妻から始めて、少なくとも3名ほど会ってみる
8.飲み会は、極力断る。2次会は行かない。
9.妻と子供達、家族と旅行に行く
10.英語の勉強もしてみる!TOEIC800点目指す

抽象的なものも多いですが、とにかく荒削りでもいいのでアウトプットする!
外に出し切る!
これが今年のテーマです。
人生初のnote投稿、今年は色んなことに挑戦する量に拘ります!!

#今年やりたい10のこと

この記事が参加している募集

#今年やりたい10のこと

5,104件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?