見出し画像

フィールドワーク先を決めよう!鹿折中マイプロジェクト部 #3

日時:2021年7月29日
場所:鹿折中学校
学年:1,2,3学年有志
概要:マイプロジェクト部ワークショップ
コーディネーター:加藤・成宮・三浦

前回のワークショップに引き続き、3回目となるマイプロジェクト部ワークショップを開きました。

前回までの記事はこちら↓

アイスブレイク「ペーパータワーをつくろう」

マイプロジェクト部では、ワークショップを始める前に必ず、毎回特色のあるチェックイン*やアイスブイレク*を入れます。

* チェックイン:ワークショップの開始時に気持ちのスイッチを入れるために、みんなから一言ずつもらう。今の気持ちや意気込みを発することで、場に対する心理的安全性も高まる。
* アイスブイレク:ワークショップを本格的に始める前に、場の緊張を解くためのプチゲームなどを挟む。

今回のアイスブレイクは「ペーパータワー」というチーム対抗ゲームです。白紙の紙を何枚使ってもいいので、とにかく高く積んだチームの勝ち。さて、あなたならどう積みますか?タワーが自立することが条件です。

画像1

チームビルディングのために使われるゲームでもあります。ひとしきり盛り上がったあとに、本題に入ります。

探究のプロセスを確認

いよいよ探究が始まる前に、探究学習のプロセスを確認します。

問いを立てて、テーマを設定。フィールドワークやインタビューなどを通して、そのテーマについて考えを深める。仮説に基づいてアクションを起こしてみる。振り返る。また、次の問いを立ててみる。以下、繰り返し。

このような探究のサイクルがあることを伝えます。

画像2

フィールドワーク先の決定

それでは、前回のワークで仮に立てたテーマについて知識を深めるために、実際に地域に飛び出すべく、フィールドワーク先やインタビュー先を決めていきましょう。

画像3

観光のことだったら、観光コンベンション協会の窓口。◯◯さん。

サメのことだったら、シャークミュージアム。

LGBTQ+のことだったら、◯◯さん。

という風に、コーディネーターの助言をもらいながら、候補を出していきます。マイプロジェクト部の場合、夏休みに一斉フィールドワークの日を設けていますので、生徒からの候補先をもとにフィールドワークの行程をコーディネーターが決めて、アポをとります。

さて、次回はついに地域に飛び出すフィールドワークです!

(文・探究学習コーディネーター 加藤拓馬)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?